忍者ブログ
読んだ本の感想あれこれ。
[936]  [935]  [934]  [933]  [932]  [931]  [930]  [929]  [928]  [927]  [926
41k9cxMN8dL__SL500_AA300_.jpg 発行年月:2010年6月


2万体を検死した法医学の権威・上野正彦医師が、
退官後、時を経てなお忘れ難い、愛と生と死のドラマ。
感涙必至!


                  (ポプラ社HPより)





メディアに時々、登場し監察医としての意見を述べるのを何度か見たことがあります。
穏やかな口調で優しいお人柄を感じていましたが、
ここでも実際に亡くなった方と向き合う姿勢が温かい。
亡くなった方の体を調べ、どういう経緯で死に至ったのかを探る。
そして、そうなった背景にある人間関係にも言及していく。

先生は自身の仕事を天職だとおっしゃっていて、そんな風に思えることは凄い!

先生のお父様は北海道の無医村地区で開業されていて、いろいろな疾患を全て診ていたそう。
そして、「医者は金儲けではない」と言い、先生が臨床医でなく法医学を学び監察医になりたいと相談したときには喜んだそうです。

ここには32のお話があり、それぞれの遺体を監察しながら、その方が生きて生活していた頃の話が織り交ぜられて語られる。
そのどの話も切ない。哀しい。やりきれない感情が起きてきて読むのが辛かった。
先生も本のなかで何度も書いていましたが、やはり幼い子どもの死は特に辛い。
まだまだ生きていたら楽しい経験もいっぱい出来たでしょうに・・・・。

虐待、いじめ、無理心中。。。

それと老いた人の死も哀しい。
「夫の献身愛」の妻の死とそれを見届けた夫の話は、本当に切なかった。
こんな思いを両親にはさせたくないなと強く思った。

死は避けられないものだけれど、亡くなる時には安らかな気持ちで逝きたいと誰も思っているはず。
それが出来なかった人たちの物語でもあるので、いろいろ考えさせられた。

そして最後には、先生の奥様の死について。
胃癌末期の診断から1ヶ月ちょっとという短い時間で亡くなってしまったそうです。
医師として何も出来なかったことに落胆する先生の気持ちを考えたら泣けて来た。
幸いなことは、奥様が眠るように息を引き取ったこと。
最後に先生の話した言葉もジ~ンと沁みました。

監察医も医師ですが、その待遇は、臨床医などに比べるとかなり低いそうです。
そうなると監察医を目指そうとする医師も少なく優秀な人材が育ち難いという環境。
法医学の講義は人気があるのに法医学に携わろうとする者は本当に少ないそうです。

監察医の社会的地位をもっとあげるべきだと先生もおっしゃっていました。
そうしないと優秀な人材は確保し難いでしょうからね・・・・。

たくさんの書物を書いていらっしゃるようなので、ほかにも読んでみたいなと思いました。


★★★

 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 10 12 13
14 19 20
24 26 27
28 29 30
メ-タ-
kyokoさんの読書メーター
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/20 kyoko]
[05/23 のぶ]
[09/15 kyoko]
[09/14 ひろ]
[03/06 kyoko]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪

記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;

バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア

Copyright (c)本を片手に・・・ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  image by Night on the Planet  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]