忍者ブログ
読んだ本の感想あれこれ。
[1]  [2]  [3]  [4



発行年月:2022年4月


星の数ほどあるケーキの種類のなかでも、不動の人気を誇る「苺のショートケーキ」。「和菓子のアン」シリーズなど、甘いものを描いた作品に定評のある著者による、誰しも思い出のひとつやふたつはあるだろうショートケーキをめぐる5篇の連作集です。
大学生の<ゆか>と<こいちゃん>はどちらも、母との二人家族。父が出て行ってから買えなくなったホールケーキを求めて、ふたりは<失われたホールケーキの会>を結成、切れていないケーキを楽しんでいる。ある時、離れて暮らす父親から、「大事な話がある」と連絡があり……。(「ホール」)
俺が働くケーキ屋では、残りがちなホールケーキを予約なしに買ってくれるお客さんを天使と呼んでいる。天使の中には常連もいて、女子大生と思しきその二人組が俺は気になっている。どうやら彼女たちは、丸いホールのケーキにこだわっているようなのだ。(「ショートケーキ。」)
ケーキ屋で働く私には、嬉しいことがあったときにひとりで行う「趣味」がある。ケーキを冒涜しているようで人には言えないのだが……。
(「追いイチゴ」)
ママになった瞬間からさまざまなことがままならなくなった。大好きなショートケーキをもう一度ひとりでゆっくりと味わいたい。その願望を実現すべく、<あつこ>は二人のママ友と互助会を結成する。(「ままならない」)
央介の口癖は「嫁に行きてえ」、何事にも受け身で生きてきた28歳の会社員だ。ある時、領収書の不備を指摘されたのをきっかけに、会社の経理担当の女性のことが気になり始める。弟の学費を捻出するために倹約弁当を続ける彼女だが、どうやら本当はショートケーキが食べたそうなのだ。 (「騎士と狩人」)


                     (文藝春秋HPより)


短篇連作集。
どの話にも共通して出てくる、いちごのショートケーキ。

そして登場人物たちが、すこしずつリンクしていて、先に読んだ人が
関わっている仕掛けが楽しい。

一番最初の話で出てくる20歳の女子二人が買い求めるコージーコーナーの
イチゴショートケーキを手渡す、バイトの大学生・カジモトくん。
紙皿とフォークと0のローソクを袋にオマケで入れる場面を
2人の女子、カジモト君、カジモト君の先輩の視点でそれぞれ書いている箇所が
特にいい。


新米ママ3人の話も、良かった。
追いイチゴ・・・なるほどいいアイデア。
これはカジモトくんの先輩のアイデアだけど、それを実践するママ。


最後の話はにはカジモトくんのお姉さんが登場。
結構、お堅い性格で会社の経理担当をしている。
でも、ショートケーキを前にすると可愛らしい一面を見せる。
密かにそんな経理さんに好意を寄せる主人公だけど、なんと既婚者で
妊娠中というオチ。

ほっこり優しい連作集でした♪
最後の著者のあとがきも楽しめた。
坂木さんって、性別公表していないけど、女性だろうな・・・と思う。


                      ★★★★
PR


発行年月:2022年2月


南国青春ミステリ。あのホテルにまた会える!
ここは楽園じゃないけど、面白いところではある。
「残念なパーマの、残念なハーフ。人呼んでザンパ」。不名誉なあだ名とともに暗黒の少年時代を過ごした青年ザッくん。どん底から救ってくれた親友たちに背中を押されて、沖縄の安宿・ホテルジューシーでバイトをすることに。そこで待ち受けていたのは、おいしい沖縄料理の数々に超アバウトなオーナー代理、そしてやたらと癖のある宿泊客たち。困難に立ち向かいながら、諦めムードだったザッくんの人生が、南風とともに変わっていく……?

                  (角川書店HPより)




表紙の絵、何処かで見たなぁ~と思ったら・・・

そうか!ホテルジューシーだった!

今回、バイトで訪れるのは大学生の松田英太(生まれも育ちも日本)。
中学生までは太っていて、見た目が外人。
父方の祖父が日本とドイツのハーフ。祖母がロシア人。
母は、中国系マレーシア人という何か国かのミックス。
気が弱く、思ったことを口にしないので、虐められる。

そんな自分が嫌で大学は地元を離れて東京へ。
段々、痩せてふつう体型になりもて始めたりするが、性格は変わらず
友達は出来ず、高校時代の友人、アマタツとゴーサンと連絡してる。

バイト先の弁当屋が店長の病気療養で2か月閉めることになり、ちょうど
学校も長期休みに入るタイミングで、バイト先のおばちゃんがみつけた
沖縄のホテルの募集に応募、採用で沖縄に・・・・・


懐かしい、ホテルジューシー。
相変わらずのオーナー代理・安城。
いい加減なようで、人間観察は鋭い!

比嘉さんの作る料理は、やっぱり美味しそう♪

宿泊客の関わるちょっとした謎解き面白かった。

松田くんは、ちょっとこじらせ体質だけど、良い子だし
ホテルジューシーでの体験を活かして、もっと大学生活を今後は
楽しめるといいのにな・・・。


松田くんはホテルジューシーの柿生さんのファイルを参考にしてたけど
松田くんの先輩アドバイスを読む次のバイトくん(さん?)の話も

いつか読めるかな?


沖縄の紅イモを生で本土に持ち込み禁止は知らなかった。
なるほど。


沖縄の首里城は、いつか行ってみたいな。



                       ★★★


発行年月:2016年3月


美人で頼りがいのある椿店長。「乙女」なイケメン立花さん。元ヤン人妻大学生の桜井さん。そして、食べるの大好きアンちゃん。『みつ屋』のみんなに、また会えます。
未来に迷う女子にも、夢に押し潰されそうな男子にも、和菓子はそっと寄りそいます。
ある日、アンちゃんの手元に謎めいた和菓子が残された。これは、何を意味するんだろう──

                     (光文社HPより)




先日、三作目を読んで、「え?二作目読んでない!」と図書館で慌てて借りる。


金沢の和菓子屋「柿一」がここから出ていて
この話から三作目に続いたんだ~と、人間関係などがよくわかった。
やはりシリーズ物は、忘れないように順番に読んだ方がいいな・・・(^^ゞ



アンちゃんは、まだ20歳前。
若いけれど、バイトだけど、きっちり仕事している姿はいい。
時には失敗もするけれど、それものちの接客に活かしていて、偉い。
こんな子が職場に居たら、一緒に働くのも楽しいだろうぁ~。



今回も色々な豆知識を得ることが出来た。

お雛様とお内裏さまの並び方が、京都は、反対ということは知っていたけど、
詳しい理由はよくわからなかったので、ここで納得。
所説あるでしょうけど。


甘酒屋の荷の意味

江戸時代の甘酒売り、天秤棒の前には茶釜や盆、後ろには炭が入っている炉
片方は熱くなっていて、片方は冷めていることから、片想いの意味だそう。



このシリーズ長く続いて欲しいな。
表紙、いつも美味しそう^m^



                     ★★★



発行年月:2020年10月


成人式を迎えるアンちゃん。
大人になるには、まだ早い気がするけど、それでも時間は進むし、
世の中は待ってくれません。
おいしいおやつを食べて、前を向いて。さあいきましょう。
デパ地下から着物売り場、催事場に金沢旅行。少しずつ拡がる世界。
さらに深くなる和菓子の謎。
お待たせいたしました。たっぷりお召し上がりください。

                   (光文社HPより)



これ三作目だったんだ!!
二作目読み忘れてる(笑)


相変わらずいい雰囲気の東京デパート地下1階の和菓子屋「みつ屋」。
主人公の梅本杏子(アンちゃん)も成人式を迎えたんだなぁ~。

椿店長としっかり者で元気な桜井さん、乙女な男性の立花さん。
読んでいると「そうそう、このメンバーね」と思い出す。
好きな雰囲気の人間関係。


今回も短編連作でちょっとした謎を解決していく。

最初の話では、外国のお客さんが
「この季節のお菓子で真ん中に某が刺さっている」と聞いてそのお菓子が欲しいと。

これは、「ああ、花びら餅のことだな」と予想がついた。



しかし、和菓子の由来って調べると面白そう。

次の話ではバレンタイン商戦に乗っかって「みつ屋」も店舗を飾りつけ。
2月の和菓子は「懸想文」「福寿草」「ひいらぎ」

福寿草とひいらびはなんとなく予想つくけど、懸想文っておかしになると
どんな見た目なんだろ?

そして、どこのデパートも化粧品売り場が1階の理由は?という問題を
アンちゃんが解く。

なるほど。
忘れそうだから書いておこう。
・メインゲートであるデパートの場所にメインゲッターの女性を狙った化粧品
コーナーを設けている。
・香水の強い香りは残りやすいので風通しの良い1階の場所に配置。
・殆どセールがないフロアなので大声を店員は発しない。興味のない人は
素通り出来る。ゆったりとした気分を味わってもらうため   とか。


アンちゃんが友達2人と金沢旅行する話も面白かった。
わたしも、ゆっくりまた訪れたいな。


そして終盤、店長さんはほかの店舗に異動。
新しい店長さんってどんな人だろ?
そして乙女な立花さんとアンちゃんの友情に、少し変化が起きる???


まだまだ続きそうで嬉しい。
その前に二作目を早く読んでおかなきゃ!



                        ★★★★



発行年月;2016年8月


 ガールズライフを楽しむため、東京に出てきたみきは、アパレルで働きながらお洒落生活を満喫中。マウンティング、セクハラ、モラハラ、毒親……おバカさんもたまにはいるけど、傷ついてなんかいられない。そっちがその気なら、応戦させてもらいます! 大人気『和菓子のアン』シリーズの著者が贈る、最強デトックス小説

                     (新潮社HPより)



服飾の勉強をして、アパレルメーカーに勤務しているミキ。
実は男性で本名は小川幹生。

スタイル抜群で見た目は女の子。
心も乙女。でも可愛い女の子が好き。

普通に男として可愛い女の子と結婚しても世間的にはOKなのに
それじゃあ偽装結婚になっちゃうという。

そして、ミキの元に現れた高校時代に同級生・後藤。
ミキに対面しても幹生と気づかず。
でも幹生が暴露して、以後居候の身に。
この二人の関係がなんともほのぼの。
男同士なのにね。
でもミキが好きなのは女の子。

二人はずっと親友で居られそうだな。

でもそれぞれ、何十年後はどうなっているんだろ???

全く想像つかない。

でも、面白かった。

世の中、男性、女性ってわけられない性があるんだな~。
そういうことを普通に受け入れられる世間になるといいね。

ミキの両親は、その点、立派だな。


                             ★★★★
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 6 7 9
10 12 15
17 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
メ-タ-
kyokoさんの読書メーター
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/20 kyoko]
[05/23 のぶ]
[09/15 kyoko]
[09/14 ひろ]
[03/06 kyoko]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪

記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;

バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア

Copyright (c)本を片手に・・・ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  image by Night on the Planet  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]