忍者ブログ
読んだ本の感想あれこれ。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
 




発行年月:2017年6月


 大人気の絵本作家・ヨシタケシンスケ最新刊! 「
こんな本、あったらいいな」が詰まった、最高に楽しい妄想書店、本日開店!

                     (ポプラ社HPより)




何処かで紹介されていて、図書館で借りた大人の楽しめる絵本。

ヨシタケさん、知らなかったけど、凄いセンスいい!!
絵も可愛い♪


おじさんの本屋さんに次々来るお客さん。
「〇〇の本ってあるかしら?」と。

ちょっとめずらしい本のなかの≪月光本≫は、なんだか素敵だった。
明るい満月の夜、月明かりの下でだけ読むことができる本。
それは特殊なインクで印刷されている本。
三日月でも読めるけれど、発光する文字が限られてしまう。



本にまつわる仕事のなかでは≪カリスマ書店員養成所の一日≫が最高♪
その次の≪書店員スキルアップ 本のタイトルと、その正しい並べ方≫も
なるほど・・・・・


いいな~こういう遊び心ある本。
どの頁も面白いし、よく考えたなぁ~と感心。


ほかのヨシタケさんの本も読みたくなりました(^^)


                           ★★★★★
PR







発行年月:2017年9月

すべての子どもが、心から愛してくれる人を求めている。 たとえ、望まれず生まれてきたとしても――。 親の病気や生活苦、疾走、虐待や育児放棄など様々な理由で実親と暮らせないゼロ歳から二歳までの乳児が生活する乳児院。この乳児院である双葉ハウスでは、赤ちゃん一人ひとりに養育担当者を決めている。赤ちゃん(乳児)にとって絶対的な安心感を与える<特別な大人>を、双葉ハウスでは<マザー>と呼び、赤ちゃんとマザーは擬似的な親子関係を築いていく。しかし、その赤ちゃんが二歳を迎える前にその親子関係は終わることになる——子どもが物心つく前に。 双葉ハウスに務める島本温子は、保育士歴12年になる今でも、担当児と別れる時には身を切られるような喪失感に襲われる。だが温子が最初に担当した多喜と別れるときには、今からは想像もできないほど大変な騒ぎになった。その我が子同然だった多喜が不幸になっているのではと思った温子はある行動に出る……。「嫌われ松子の一生」「百年法」の著者が、乳児院とそこで奮闘する保育士を描く、あふれる愛の物語。

                       (幻冬舎HPより)



乳児院で働く保育士の島本温子(32歳)が主人公。
彼女の子どもたちに向き合う姿勢が素晴らしい。
乳児の時から名前までつけて母親のように愛情を注いで育てても
里親が見つかれば手放さなければならない。
あたりまえだけど、温子のような人には、辛い瞬間だろうな・・・・。


でもそんな温子だからこそ、一人の少女・多喜を助けることが出来た。
乳児院を出た後、幸せに暮らしているだろうか?と思って情報を集める温子。
ちょっとやり過ぎな感じもするけど、結果として多喜は救われた。


温子が自分のことをずっと忘れずに「幸せになって」祈ってくれていた。
それはこれからも変わらないと信じて多喜は成長していくんだろうな~。
今後の多喜が幸せでありますように・・・・。


山田さんって、こんな作風も書くんだなぁ~。


                      ★★★★


 



発行年月:2015年9月

殺人者は極刑に処すべきだ。親は子の罪の責任を負うべきだ。
周囲は変調に気づくべきだ。

自分の子供が人を殺してしまってもそう言えるのだろうか。

読み進めるのが怖い。だけど読まずにはいられない。
デビューから10年間、少年事件を描き続けてきた薬丸岳があなたの代わりに
悩み、苦しみ、書いた。
この小説が、答えだ。

                    (講談社HPより)



仲が良かったと思っていた同級生を14歳の少年・翼は殺害した。
重苦しいテーマですが、少年犯罪について読みながら、いろいろと考えさせられた。

加害者少年・翼は、両親が離婚し、母親と二人暮らし。
母親は仕事で留守がちで夜の帰宅も遅く、放課後は友人たちが来る日が多かった。
被害者になった少年・優斗もその一人で、母親が4年前病死した後、弁護士の父親が
再婚した。
お互いの境遇に似たものを感じ、翼と優斗は親しくなったのだけど・・・・。

事件の真相をなかなか語らない翼。
でもその真相を語り始めると・・・
なんだか胸が痛くなって、本当に辛かった。
自分の子どもが翼だったら・・・と思うと堪らない。
親はどうするべきだったんだろう?
後悔だらけの日々になるでしょう。

また被害者の弁護士の父親の感情も納得。

皆の言葉がそれぞれ痛いほどよくわかる。


翼が父親に投げかける言葉が印象的
「心とからだとどっちを殺したほうが悪いの?」。

冷静に考えればからだを殺した方が悪いに決まっているけれど、父親が即答できなかった
気持ちも充分わかって辛い。

しかし、少年法はやはりちょっと甘くないかな?とも思ってしまった。
模範的態度で少年鑑別所で過ごしたからと言って数年で社会復帰できるのは・・・・。
本人の為にももう少し違う段階を踏んでからの方がいいんじゃないか?
難しい問題だ。

子どものSOSに敏感に反応できる親でありたいけど、それもまた難しいことかな?
親以外に身近な発信場所があること(福祉関係で)を学校教育のなかでも
子どもたちに頻繁に教えることも必要かも。


                          ★★★★
 




発行年月:2015年8月


 正しいのは、母だろうか、娘だろうか。
間違っているのは、娘だろうか、母だろうか。
答えはきっと、母と娘の数だけある。

母と娘の“呪縛”と“依存”をサスペンスフルに描く、
唯川恵氏、待望の長篇小説。

母に疎まれ、母に怯えてきた32歳の千遥は、愛人の援助でセレブ気取りで暮らしている。年下のフリーター・功太郎から熱心に迫られ、なんとなく関係してしまうが、もちろんそんな男を結婚相手として母に紹介できるはずがない。けれど、功太郎が公認会計士の試験に合格し、千遥の気が変わる。この相手なら、母を満足させられるのではないか、と。
母に愛され、母が大好きな27歳の亜沙子は、ずっと母と二人暮らし。母との週末ランチが習慣だ。ある日のランチに母は田畑というおとなしい男を招く。男として魅力があるわけではないが、母がいいという相手だし、とくに嫌なところもないし、と亜沙子は結婚を決める
。結婚を機に、二組の「母娘」が向き合うとき、そこに生まれるのは、謀反か和解か――。
思いがけないラストまで一気読み必至の長篇小説。

                    (幻冬舎HPより)




千遥と亜沙子二人の女性がいつも気にしている母との関係。

うんうん、わかるわかると思いながら読んでいました。

大なり小なり、母親ってみんなこんな感じかも~。
自分も娘たちに、重荷になるような言動は慎まなきゃなぁ~なんて
思ったり^^;


しかし、二人の女性それぞれ、色々ありながら、母親との関係が
修復されたのは、良かったかな?

この表題の意味、読了後、「巧いなぁ~」と思った!

唯川さんの長編小説、久しぶりに堪能させていただきました♪


                          ★★★★













































発行年月:2015年4月

毎日毎日洗濯して、掃除して、ごはんを作る。それがゴールなら、わたしは誰とも恋なんかしない――。
地方在住・無気力主婦の孤独をコミカルに描く「かわいい結婚」、ある朝目覚めたら女になっていた男が遭遇する世界を描く「悪夢じゃなかった?」ほか、男と女と世界のギャップを可笑しくも痛切に描きだす、注目作家・山内マリコの新境地!
2008年「女による女のためのR-18文学賞」読者賞を受賞、2012年、初の著書『ここは退屈迎えに来て』(幻冬舎)で地方生まれ・在住女子の閉塞感と希望をリアルに描き、大きな共感と話題を集めた山内マリコの最新小説集。家事嫌いの専業主婦の日常や、男が女に変身するハプニングから見えてくる新たな世界をコミカルなタッチで描きながら、男女関係の「見えないルール」に対する痛烈な皮肉が伝わる快作!

かわいい結婚
悪夢じゃなかった?
お嬢さんたち気をつけて

                 (講談社HPより)



結婚に纏わるお話3つ。

表題作と3番目の話は・・・普通のどこにでもある主婦の日常みたいで
スラスラと読んだら、すぐ内容を忘れちゃうようなかんじかな?^^;

二番目の「悪夢じゃなかった?」は面白かった!
27歳の澤村裕司が目覚めたら女になっていたという設定から面白いし
急に体が女になった男のあたふたする様が可笑しい。
最後のオチもいい^m^


初読みの作家さんだけど、過去の気になる(表題が)作品もあるので
今後、読んでみようかなぁ~?

表紙の絵はちょっといいね。


                      ★★★
  

カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 6 7 9
10 12 15
17 19 20 21 22 23
25 26 27 28 29 30
31
メ-タ-
kyokoさんの読書メーター
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/20 kyoko]
[05/23 のぶ]
[09/15 kyoko]
[09/14 ひろ]
[03/06 kyoko]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪

記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;

バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア

Copyright (c)本を片手に・・・ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  image by Night on the Planet  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]