人気作家の日常。締切を前に白紙の恐怖に怯え、
店員とのやりとりに傷つき、ハダカデバネズミに心奪われる。
たとえ何があっても、愛犬と散歩すれば前に進める・・・・
心温まるエッセー集
(毎日新聞社HPより)
大好きな作家さんの日常を知るのは楽しい♪
小川さんの優しい人柄が随所に現われている文章。
心地よいなぁ~。
これは毎日新聞社に4年間連載されたエッセイを集めた1冊だそうで、お話は46編。
どのお話も興味深かったけど、やはり本の話が出てくると読んだことのある作品には「うんうん、そうそう!」と思うし、まだ読んでない本については是非、読んでみたいと思った。
特に中勘助の「銀の匙」は、読んでみたい。
それから、「ノルウェイの森」も再読してみようかな?と思った。
時が経つとまた別の発見があるらしいから・・・・。
表紙の絵は、小川さんの愛犬、ラブちゃんとお散歩する様子を描いているんだと思うけど、愛犬に対する愛情の深さもよく伝わってきた。
ほかの動物にも愛情を感じている小川さん。
特に興味深かったのは、その名前もユニ-クな「ハダカデバネズミ」。
どんな動物でしょうか?
後で探してみよう!
ラブちゃんとの散歩がなにより大切な日課だった小川さんですが、そのラブちゃんも14歳と6ヶ月で天国へ逝ってしまい、今は一人で散歩しているとか。
一人で散歩しながらもラブちゃんのことを考えているんでしょうね~。
散歩って、子どもが小さい頃はしたけど、もう全然、してないなぁ~。
一人で散歩は、なんだかつまらないからしない。
そうか、犬を飼えば散歩も日課になるんだなぁ~。
犬を飼ってる人がちょっと羨ましいな。
小川さんの物語も大好きだけど、エッセイも好き♪
★★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア