忍者ブログ
読んだ本の感想あれこれ。
[2500]  [2499]  [2498]  [2497]  [2496]  [2495]  [2494]  [2493]  [2492]  [2491]  [2490



発行年月:2021年3月


30余年を経て甦る「早すぎた名作」
現在を加筆し、堂々復刊
舞台は1989年、東京・中野。その一角だけ武蔵野の面影を残すような樹木の生い茂る洋館のアパート。
ここに暮らすのは6歳から66歳までの男女7人。
世代も境遇も異なるが、生まれた家や婚家などで家族に傷つき、偶然にここに集まってきた。
大家族のように暮らしながら、それでいて個の生活に踏み入らない節度に、住人は癒やされ、強くなっていく。樹々や草花、鳥や昆虫、そして手作りの料理の数々…。
日常をいとおしむような場面に彩られた小説は、今こそ輝きを放つ。
いろんな家族があるのよ。本当にいろんな、ね。
あなたは、まだ知らないけど…。
『血縁の家族に疲れ切って、「結縁」の家族を新しくつくりあげる人々を書いた『偶然の家族』。この小説には、年が離れたゲイの恋人同士も登場する。(中略)。親しい文芸関係の編集者から、言われた。「なぜ、敢えてゲイを書く必要があるのだ」。なぜと問われても、わたしが心惹かれるのは、書きたいのは、社会の枠組みから、ともするとはずれがちなひと、はずされる人々なのだ。』( 『「わたし」は「わたし」になっていく』=東京新聞= より)

                 (東京新聞HPより)





30年前に書かれたもの加筆して復刻なんだ~。

落合恵子さんの本は、あまり読んでこなかったので、この作品も知らなかった。
でも、復刻してくれたおかげで読めた。

理想的な人間関係。
7人の住人たちが、それぞれ、ちょっとした心の痛みを抱えている。

今は家族の在り方も30年前と少し変わってきている。
いろいろな家族の在り方があってもいいと思う。


30年後、現在の7人のことが最後に書かれていたし、冒頭は当時、唯一の子ども
だった志賀滋の手紙も。

小学生の滋の父親参観日に、大学生の宗太以外が出向く場面が
なんとも微笑ましかった。

これ、ドラマ化しても面白そうだな・・・なんて思った。



                       ★★★
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
2 3 4
5 6 7 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
メ-タ-
kyokoさんの読書メーター
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/20 kyoko]
[05/23 のぶ]
[09/15 kyoko]
[09/14 ひろ]
[03/06 kyoko]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪

記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;

バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア

Copyright (c)本を片手に・・・ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  image by Night on the Planet  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]