忍者ブログ
読んだ本の感想あれこれ。
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
5932a2ab.jpg発行年月:2009年5月


物語の魔術師贈る熟成のサスペンス!
顔のない男、映画の謎、昔語りの秘密------ひとくせもふたくせもある人物が集まった嵐の山荘に死の影が忍び寄る・・・・・。

警告!訪問者には気を付けろ

                      (祥伝社HPより)


山中にひっそりたたずむ古い洋館。
嵐の夜。
洋館に集う、高齢者たち。
長男・千蔵 、次男・千次 、三男・千衛、末っ子・千恵子とその夫・宮脇協一郎 
そして、家政婦・更科
訳アリで預かっている愛華ちゃん

このメンバ-が集う館に、訪問者が来る。
物語の最初には、雑誌記者を名乗る井上とカメラマンの長田。
亡くなった映画監督・峠昌彦の追悼記事のための取材ということで、監督の幼い頃からを知るメンバ-に話を聞くのが目的と。

取材をしながら、一時は監督の育ての親であった、実業家・朝霞千沙子の事故死(湖での溺死)などにも話は及び、一族の周りにある不可解な次々と出来事が浮かび上がってくる。

館に数日前、届いた「訪問者には気を付けろ!」の警告文とも取れる物は誰が何のために出したのか?
そして「訪問者」とは誰を指すのか?

読みながら、訪問者がある度に、何が起きる!?と身構えてしまいました。
そして、起きる不可解な事件。
解決しないままの謎がどんどん増えていき、不安もどんどん増して行く。
こんな過程を楽しみながら・・・どう決着つけるの?恩田さん!?と思いながら読みました^^;

話のオチは、最後の訪問者が現れたときから、急展開。
意外といえば、意外だし、言われてみれば、なるほどとも思う。

読んでいる間の不安なかんじが一気に消失したのは、さすがの上手さかな?

でも、もうちょいホントのところ「えぇ~!?」という衝撃的事実が判明して欲しかったような・・・・

まあ、でも過程を楽しめたので、よかったか?

★★★
PR
9db795c5.jpg発行年月:2009年6月


ミステリ-、SF、ファンタジ-、ノンフィクション等々・・・・あらゆる小説の形式と恩田作品がもつ魅力のすべてを投入した「夢十夜」を思わせる全く新しい小説集。フランス文学者・杉本秀太郎による序詞(詩、俳句、短歌)に秘められた謎と、希代の新鋭画家による10のイメ-ジに誘われた摩訶不思議な10の作品世界。本好きであれば手許におかずにいられない恩田ファンには必携の奇書、ここに誕生

                      (朝日新聞出版HPより)



恩田さんの魅力が詰まった10のお話でした!
満足!満足!というかんじ。

10の話、どれもそれぞれ好きでしたが、幾つか特に好きなのを挙げると・・・・

「Y時路の事件」
大きな衝撃音を聞いたという複数の人の証言を辿るはなし。
その音を聞いたときの証言は、殆どの人が、おなじ描写なのになぜか、そこには大きな時間差がある。・・・・不思議。


「窯変・田久保順子」
比類なき、才能を持って生まれた女性。
だが、彼女の才能は見過ごされたまま、彼女はその短い命を終わらせてしまう。・・・異様で切ない。


「夜を遡る」
グレメが上がってくるから川には近づくな。大人に言われても好奇心に勝てず、川に近づく三人の子ども。・・・・人間界の話ではないみたい?ファンタジックな不思議な余韻。


以上3つの話が、わたしには印象深かった。
でも、他の話もそれぞれ良かった。

恩田さんファンなら、この良さを共感できると思います!
が・・・・不可解なものをそのまま置き去りにすることを理解できない(好きではない)方には、もしかしたら・・・・なんじゃこりゃ!?と思われちゃうかも。

けど、わたしは、好きです!この本!


ただ、コラボしてる序詞と絵画の良さはイマヒトツ、わたしには理解出来なかったのが残念。

 
★★★★
c434b28e.jpg発行年月:2009年1月


ねえ、覚えてる?空から蛇が落ちてきたあの日のことを---
本と映画と音楽・・・・・それさえあれば幸せだった奇蹟のような時間。青春小説の新たなスタンダ-ドナンバ-誕生!


                  (河出書房新社HPより)



楡崎綾音、戸崎衛、箱崎一、3人は高校の同級生。
高1の夏、授業である町の聞き取り調査をするが、そこで不思議な光景を目撃する。
上の方から蛇が落ち、下を流れていた川を泳いでいく光景。

やがて、彼らは大学に進学する。偶然にも同じ大学。
しかし、それぞれが別のサ-クルで活動し、会うのは、たまに。

物語は三部構成。
第一部は、綾音が一人称で語る。小説家になりたいと思う女の子。
第二部はジャズに打ち込む衛の話を第三者が語る。
第三部は卒業後は映画監督になった一がインタビュ-を受けるなかで思い出す学生時代の話。


それぞれの話のなかで、ほかの2人も出てきて、段々に3人の関係がどういうものだったのか想像できるのが面白かった。

表題の「ブラダ-・サンシスタ-・ム-ン」は、高校時代、3人が初めて一緒に映画館でみた映画の題名。
イタリアに12世紀に生まれた守護聖人、聖フランチェスコの若き日々を描いた映画だそう。
どんな映画でしょう。

綾音は見ながら怖がっていたみたいだけど。。。


学生時代の3人の暮らしぶりが描かれているだけの物語なので、他人から見たら取り留めもない物語。
でも、こういう取り留めのない日々の連続も過ぎたあと、振り返ると今の自分をつくる基になっていたりするのかも。。。

三部で映画監督になった一がインタビュ-を受けながら思い出す学生時代の日々の話を読みながら何となくそう感じました。


ここには、3人の学生時代、小説、音楽、映画に夢中になるそれぞれが描かれていましたが、これは著者の恩田さんの学生時代とも考えられます。
ファンの一人として、それを想像しながら読めたのは楽しかった!

★★★
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
メ-タ-
kyokoさんの読書メーター
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/20 kyoko]
[05/23 のぶ]
[09/15 kyoko]
[09/14 ひろ]
[03/06 kyoko]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪

記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;

バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア

Copyright (c)本を片手に・・・ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  image by Night on the Planet  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]