おちこんだり、かなしいことがあったとき、
元気をくれるすてきな場所「すずめいろ堂」。
心がわくわくおどりだすような、ふしぎなことがおこります。
(ポプラ社HPより)
朽木さんの作品を幾つか読んで、どれも素敵で、ほかに作品ないかな?と
探していたら、この書を見つけました。
児童書ですが、大人が読んでも癒されます。
バイオリンのレッスンに行きたくない女の子が、ある日、レッスンを休んで、降りた駅。
そこで、「すずめいろ堂」という看板の下がった建物をみつけ・・・
「ためらいは、いりません。すずめいろどきです。中へどうぞ」
と書かれたとびらを開けて中へ入って行きます。
この冒頭部分だけで既にワクワク。
何か待ってるんだろう~と期待が膨らみます。
そして、中で起きる不思議なことの数々。
アッと言う間に読み終えてしまうお話ですが、読んでいる間中、楽しかった♪
バイオリンのレッスンに、その後、嬉しい変化が起きるのもよかった。
不思議な時間を過ごしたからこそ得られた変化ですね。
挿絵も素晴らしい!
可愛らしい絵で、ほのぼのとします(^^)
★★★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア