強くたくましく人生を切り開いていくシングルマザーのビルドゥングロマン!



珊瑚、21歳。生まれたばかりの赤ちゃん雪を抱え、
途方に暮れていたところ、様々な人との出逢いや助けに支えられ、
心にも体にもやさしい、惣菜カフェをオープンさせることになる……。
(角川書店HPより)
変わったタイトルだな・・・と思ったら登場人物の名前だったんですね~。
山野珊瑚は家庭の金銭的事情で高校を中退。
母親とは別れて暮らし、20歳で結婚するけど、すぐに離婚。
子ども・雪は知り合いの助産婦見習いの友達・那美に取り上げてもらった。
生まれたばかりの雪と共に食べていくためには働かなくてはならない。
どうしたらいい?そんな状況で見つけた「赤ちゃん、お預かりします」の貼り紙。
貼り紙の主は、薮内くらら。
珊瑚の救世主とも言うべき人物になる。
くららさんの作る料理が全部おいしそうだった~!
美味しい料理は、人を前向きな気持ちにさせてくれるんだなぁ~とつくづく思った!
赤ちゃんの雪を、くららに預けて、以前勤めていたパン屋さんで働く珊瑚。
しかし、パン屋さん夫妻は近いうちに外国に行くという。
さて、どうする?
珊瑚は、パン屋さんでの日々とくららの作る料理やいろいろな料理法を聞くうちに自分でもからだに良い「食」を提供したいと思い、カフェ&お惣菜のお店を開くことに決める。
オ-プンまで大変なこと。
経営面(資金繰り)のことやらカフェメニュ-についてなどを乗り越えて無事にオ-プン。
オ-プンしてからも大変なことだらけだけど、周りの人の助けをかりながら、乗り越えていけそう。
単なるサクセススト-リ-に終わってないところは、さすが、梨木さん。
珊瑚と母親との関係。
珊瑚と元・夫とその母親との関係など、いろいろな難しい感情面についても触れながら
人は一人では生きていけないし、人に助けてもらう為にプライドもときには捨てなきゃ生きて行かれないんだな・・・・
そして、食を提供するって母親なら毎日、子どもたちにしていることだけど、改めて、とっても大事なことなんだから毎日、手抜きはしても愛情は込めなきゃなぁ~なんて思ったりもした。
あと、こんな素敵なお惣菜カフェが実在したら、いいなぁ~なんて。
★★★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア