感動はコミックにとどまらなかった。日本中が涙した大ヒット作を小説化。仕事も、家も、家族までも失った男が旅にでた。最後のパートナーに選んだのは愛犬・ハッピー。長い散歩を終えたとき交わされた、「ありがとう」の言葉がいつまでも響く。
(双葉社HPより)
コミックで評判になり、映画化では西田敏行さんが主演で、話題になった「星守る犬」。
最初から泣けると予測がつくものなので、覚悟して読みました。
原作コミックは知らないし、映画の内容もほぼ知らないので、主人公の男性が犬を連れて旅に出た背景にあるものが、こんなに重たく緊迫した状況だったことに驚きました!
ほのぼのした家族の一員になった捨て犬だったハッピ-。
その家の女の子・みくちゃんがまだ小学生の頃、拾ってきて、大事に育てると約束したのに・・・・・。
お母さんもみくちゃんもハッピ-に愛情を注ぐことがなくなり、お父さんだけが変わらぬ愛情をハッピ-に注ぎ、ハッピ-はお父さんが一番好きに。
そして、家族の関係がギクシャクして、お父さんとお母さんは離婚。
それから始まるお父さんとハッピ-の車上生活。
ここまで読むとなんだか、話の先が読めてきて、読むのをやめようかと思った。
マハさんの文章には犬への愛情を感じられて温かいものも伝わって来たのだけど・・・・
わたしがへそ曲がりなのかな?
ハッピ-と一緒に暮らしたこの家族に対する怒りみたいのが沸々と起きてきて・・・
お父さんももうちょっと何とかしようがなかったのかなぁ~!?
情けないよ、この人!なんて思ってしまった。
ハッピ-がとても可哀想。
自分のし放題に犬を付き合わせただけのような気もしてきて。。。。
ハッピ-も死ぬことなかったんじゃないのかな?
大好きな人のそばを離れることも出来ずに命尽きるなんて・・・・(;O;)
野犬扱いされて、人間に怪我を負わされた場面もすごく嫌な気持ちになった。
どうしてハッピ-がこんな辛い目に遭わなきゃならないのぉ~!!
(双葉社HPより)
コミックで評判になり、映画化では西田敏行さんが主演で、話題になった「星守る犬」。
最初から泣けると予測がつくものなので、覚悟して読みました。
原作コミックは知らないし、映画の内容もほぼ知らないので、主人公の男性が犬を連れて旅に出た背景にあるものが、こんなに重たく緊迫した状況だったことに驚きました!
ほのぼのした家族の一員になった捨て犬だったハッピ-。
その家の女の子・みくちゃんがまだ小学生の頃、拾ってきて、大事に育てると約束したのに・・・・・。
お母さんもみくちゃんもハッピ-に愛情を注ぐことがなくなり、お父さんだけが変わらぬ愛情をハッピ-に注ぎ、ハッピ-はお父さんが一番好きに。
そして、家族の関係がギクシャクして、お父さんとお母さんは離婚。
それから始まるお父さんとハッピ-の車上生活。
ここまで読むとなんだか、話の先が読めてきて、読むのをやめようかと思った。
マハさんの文章には犬への愛情を感じられて温かいものも伝わって来たのだけど・・・・
わたしがへそ曲がりなのかな?
ハッピ-と一緒に暮らしたこの家族に対する怒りみたいのが沸々と起きてきて・・・
お父さんももうちょっと何とかしようがなかったのかなぁ~!?
情けないよ、この人!なんて思ってしまった。
ハッピ-がとても可哀想。
自分のし放題に犬を付き合わせただけのような気もしてきて。。。。
ハッピ-も死ぬことなかったんじゃないのかな?
大好きな人のそばを離れることも出来ずに命尽きるなんて・・・・(;O;)
野犬扱いされて、人間に怪我を負わされた場面もすごく嫌な気持ちになった。
どうしてハッピ-がこんな辛い目に遭わなきゃならないのぉ~!!
これを読んで、ハッピ-も愛するお父さんのそばに居られたんだからきっと幸せだったんじゃないか?なんて綺麗に感想言う気になれないわ~(+_+)
読み終えて、表紙見たら、余計に泣けて来た!
あ~読まなきゃよかった。
苦手な小説でした。
★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア