創業49年(株)カキツバタ文具の社内運動会。
ノリはいまいち。
その分金くれ、が本音……のはずがなぜか大盛上がり。
うちの会社ってこんなだった!? 痛快会社小説。
(筑摩書房HPより)いや~愉快!
会社の運動会が小説になって、こんなに面白いなんて!
社員以外にもその家族が競技に参加したり、そこで新たな人間関係が出来て、なんだか読み進めるとどんどん面白くなる展開でした。
女子社員に人気の女性・高城輝(あきら)のお母さんが最高~♪
表紙絵の真ん中サングラスをかけているおばさまがたぶん、その人。
一番、運動会を盛り上げたのはこのお母様かもしれない。
競技自体の描写も面白いけど、それを囲んでいる応援席でのあれこれも面白い。
後半では、その会場には居ない、元社員の奥さんまで物語に登場したりして・・・。
社内では嫌われ者に近い存在の千葉課長だったけど、そんな課長までもなんだか良い感じで
あ~なんて楽しい会社なんだろ~
こういう物語を見ると、働くって大変だけど、人間関係が円滑だと明日も頑張ろう!って思えるものだなぁ~なんて思った。
お仕事シリ-ズまた次も期待してます♪
★★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア