忍者ブログ
読んだ本の感想あれこれ。
[1892]  [1891]  [1890]  [1889]  [1888]  [1887]  [1886]  [1885]  [1884]  [1883]  [1882
 


発行年月日:2017年3月


実弟・上山雅輔(昭和の喜劇王・古川ロッパの脚本家)の膨大な日記を読み解き、みすゞの童謡と生涯、二人の青春と愛憎、別れを、弟の目を通して描く、画期的伝記小説!

弟・上山雅輔(かみやま・がすけ)/脚本家・作詞家

大正デモクラシーにめざめ
「赤い鳥」と童謡を愛し
白秋、八十にあこがれ
みすゞの詩に、心ふるえる。

昭和モダンの東京
菊池寛の文藝春秋社で
古川ロッパのもと、働く。

みすゞは、自殺
雅輔は、自死遺族に
時代は、昭和の戦争へ。

弟の胸に残る
みすゞの瞳の輝き
忘れえぬ青春の日々……


                            (新潮社HPより)



以前、テレビで金子みずゞさんの生涯を描いたドラマをみました。
幼い頃、実の弟である雅輔さんは、母親の妹夫婦にもらわれて
本屋さんの跡取り息子として育てられるのだけど、本人は東京で
自分が文章で何かを作り上げる仕事をしたいと夢見て、父親・山上松蔵の反対を
押し切る形で上京。
脚本家・編集者としてある程度の成功を収める。


雅輔がみずゞと実の姉弟だということを周りの人がきちんと知らせないために
起きる数々のことが、二人をややこしくさせた感じが凄くする。

みずゞと雅輔の母親・ミチは妹の夫・松蔵の元に嫁ぎ、みずゞもそこで暮らす。
松蔵が実の弟とみすゞとの間に間違いがあってはいけないなどと勝手な心配を
しなければ、二人はただの仲良き姉弟として、心強い理解者として生きたはず。

みずゞが本屋の店員・宮田敬一と結婚したのも松蔵のそんな心配から。
敬一自身も雅輔との関係を少し疑っていたというところから
二人の夫婦としての絆はうまく結ばれずお互いが不幸。

色々なことが全部、うまく廻らず、なんだか哀しい。

みずゞはある日、突然、眠剤を大量に服用して自死してしまう。
その気持ちを想像すると本当に、辛い。
可愛い娘を遺してまで逝かなきゃいけないほどの絶望感みたいなものがあったのかと
思うと・・・(/_;)


読み終えて暫くは、なんだか、ボ~ッとした無力感に襲われた。

著者の時間をかけたであろう取材もあっての本書。
松本侑子さんのほかの書も読んでみたいと思う。


                       ★★★★★
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 10 12 13
14 19 20
24 25 26 27
28 29 30
メ-タ-
kyokoさんの読書メーター
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/20 kyoko]
[05/23 のぶ]
[09/15 kyoko]
[09/14 ひろ]
[03/06 kyoko]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪

記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;

バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア

Copyright (c)本を片手に・・・ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  image by Night on the Planet  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]