世間のしがらみに縛られ、煮詰まっている30代半ばの信用金庫職員・基子。
他人とのしがらみを持つことを恐れる、20代後半の売れない漫画家・絆。
時代からこぼれ落ちたような二人が、今どき珍しい賄い付き下宿で出会い
共同生活を始める。他の下宿人は、謎めいた年齢不詳の大学教授・夏子と大家を務める明るい大学生・ゆか。
年齢も境遇もばらばらな彼女たちが、お互いの存在を通して、
それぞれに新たな生き方をみつけていく-------。
2003年夏に放映され、話題を集めた同名テレビドラマのシナリオを完全収録。
(発行:日テレ)
大好きだったドラマ「すいか」。
放送は2003年って、もう10年も経ったんだぁ~!?
ハピネス三茶という名前の下宿屋で共同生活する4人の様子が面白くて・・・。
それぞれ抱えているものはあるんだけれど、何気ない食事の風景とか、ちょっとした
会話のやり取りのなかに、「そうそう!!」って同意したくなるような
良いことばがいっぱい出てきて、良かったんだよね~。
スリランカ在住のいい加減な父親から
ハピネス三茶の大家を任された大学生。
34歳のまじめな信用金庫職員。
煮詰まった生活を変えようと「ハピネス三茶」で
暮らし始める。
27歳の売れない漫画家。
4年前に双子の姉・結を亡くし、未来に希望が
持てないでいる。
俗世を超越した、でも実はお茶目な大学教授。
長年ハピネス三茶に住み続けている。
年齢不詳。
基子の同僚。
会社の金・3億円を横領して逃亡中。
基子の母親。
口うるさく、いまだに子離れできない。
ほかにも、バ-「泥沼」のママにもたいまさこ。
度々、ハピネス三茶に登場の夏子の教え子で、出版社編集長の間々田役には、高橋克美
などなど。
シナリオ本を読んでいると、ドラマの場面が頭に浮かんで来て、すごく楽しかった!!
再放送してくれたら、録画して永久保存にするのになぁ~。
あ、DVDがあるか?
ドラマがまた見たくなった!!
最高だな。これ。
★★★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア