忍者ブログ
読んだ本の感想あれこれ。
[1097]  [1096]  [1095]  [1094]  [1093]  [1092]  [1091]  [1090]  [1089]  [1088]  [1087
51MSuuIUqKL__SL500_AA300_.jpg発行年月:2013年2月
 


この戦は日本国を守る戦である。死しても負けることは許されぬと心得よ。

長州藩士・高杉晋作。本名・春風。幕府を守るべき彼が、欧米列強に蹂躙される上海の姿に日本の未来を見た時、「レボリューション」の天命は下った。民衆を率いて四カ国連合艦隊と幕府から藩を守り抜き、徳川治世を散らす嵐となった男の奇策に富んだ戦いと、二十八年の濃密な生涯を壮大なスケールで描く、渾身の本格歴史小説。

 
                       (新潮社HPより)




高杉晋作の物語。
名前は知っている。
でも明治維新前に活躍した長州藩の人くらいの恥ずかしいくらい浅い知識のみ・・・^^;

NHKの大河ドラマ『竜馬伝』で竜馬を福山雅治が演じていたとき
高杉晋作役は、確か、伊勢谷友介だった。
喀血する場面を鮮烈に覚えているので、間違いないと思うけれど・・・(違ったらすみません)。

ドラマのイメ-ジや自分のなかに描いていた高杉晋作という人物と、
物語の人物の印象はかなり違っていたのに驚いた。
この物語にある数ある偉業を知らなかった為ですが・・・・

27歳で病死するまでにしたことは、凄い!

やることが大胆!

自分の信ずることならば、後先考えずに突き進むかんじ。
たまたま事は巧くいったから良かったけれど、間違えば、
命を落とすことになることを何度もしている。
脱藩も一度や二度じゃないというのもハチャメチャ。
牢に入れられる事態になっても、晋作の力が必要になり再び表舞台に舞い戻る。
運も良い人だったんだなぁ~。

上海に行った時には、アヘン戦争後の中国の状態を目の当たりにして、
日本が同じようなことにならないようにしなければ!と強く思うのは、当然だけど
英国公使館に火を放つとか、やることが凄い。



必要だからと軍艦の購入を独断で決め藩に支払いさせようと思ったり・・・

けれど、最後は病死とは、なんとも無念だったでしょうね。
人一倍働いたのだから、幕末後の日本を見たかったでしょうに・・・・・。

初代内閣総理大臣になった伊藤博文が晋作の子分的位置で働いていたのは、
なんだか面白かった。


最初、ちょっと教科書を読んでいるようで、正直
頁をめくる手が進まなかったのですが、いろいろと勉強させていただきました。


                                          ★★★

 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
ひろさんへ
前にお知らせいただいた「月神」もまだいつ読めるのやら?という状態です^^;
でも、どんどん新刊を出してくださるのは
嬉しいです。

今回のは、ちょっと恋のお話も絡むんでしょうか?
やはりそういうのが少しあると心情的に入り込みやすいです^^;

いつも最新情報をありがとうございますm(__)m
kyoko 2013/08/31(Sat)07:25:05 編集
葉室麟 最新作「さわらびの譜」
扇野藩の重臣、有川家の長女、伊也は藩の弓上手、樋口清四郎を負かすほどの腕前。競い合ううち清四郎に惹かれる伊也だったが、妹の初音に清四郎との縁談が。くすぶる藩の派閥争いが彼らを巻き込む。姉妹の思いと共に千本の矢が政治の非情を射貫く。爽快な長編時代小説。

葉室 麟 「さわらびの譜」 角川書店
      2013年9月30日 発売予定
ひろ 2013/08/30(Fri)09:07:25 編集
ひろさんへ
またまた最新作ですか?
嬉しい驚きです!!

「月様、雨が・・・」は有名ですね。
しかし、その人物のことは殆ど知りません
葉室さんの作品を読んで勉強させていただきます。
kyoko 2013/07/28(Sun)16:48:32 編集
葉室麟 最新作「月神」
幕末・維新という大きな時代のうねりの中には名もない英雄が活躍しますが、その多くは弾圧や戦いで散り、その後は光が当たることもなく歴史の表舞台から消え去っていきます。しかし彼らの名前を記憶に留めようとする人がいる限りその存在は歴史の中で生き続けることとなります。
葉室麟 最新作「月神」の主人公 筑前福岡藩士月形洗蔵もその一人です。月形洗蔵と言ってもほとんど知られていませんが有名な新国劇の台詞「月様、雨が・・・・・。」「春雨じゃ。濡れて参ろう・・。」の月形半平太のモデルとなった人物です。
薩長同盟に関し坂本竜馬の活躍ばかりがクローズアップされますが同盟を起案し口火を切りながら同盟成立3ヶ月前に37歳の若さで無念の思いを抱きながら刑場の露となったのが月形洗蔵です。
ハムリン先生が新しい時代を見ることもなく激動の時代を駆け抜けた勤皇の志士をどう描かれるのか読欲をそそります。
夜陰を照らす月のごとき脇役の人生もある。
彼らの人生に意味はなかったのかと・・・。
ひろ 2013/07/22(Mon)16:47:06 編集
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 10 12 13
14 19 20
24 25 26 27
28 29 30
メ-タ-
kyokoさんの読書メーター
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/20 kyoko]
[05/23 のぶ]
[09/15 kyoko]
[09/14 ひろ]
[03/06 kyoko]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪

記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;

バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア

Copyright (c)本を片手に・・・ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  image by Night on the Planet  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]