不意の出会いはありうべき未来を変えてしまうのか。
ふつうの家庭、すこやかな恋人、まっとうな母親像・・・
「かくあるべし」からはみ出した30代の選択は。ミ
リオンセラー作家の真骨頂
(中央公論新社HPより)
変わった人たちの人間模様を描いた作品。
感動はしなかったけれど・・・面白かった。
直子と智親子は、他人の善意に甘えて生活を続けていた。
誰かが必ず、親子を拾う。
そして、一時期、一緒に暮らしていた男性の連れ子・泰子という自分と同い年の女性の存在がずっと思い出としてあった智は彼女を探す。
意外とすぐに見つかり、泰子も実は智のことを忘れていなかったことがわかる。
泰子には結婚を考えた男性が居たのに・・・・智のことが大好きというわけではないのに・・・
2人は流れるまま子どもの頃、一緒に過ごしたように2人の時間を重ねる。
う~ん。
他人のこととしてみていると理解しがたいようなかんじだけど、案外、こういう状況になったら、楽チンでズルズル関係が続いちゃうのかもなぁ~。なんて思ったりして・・・。
ま、2人がこの先、成り行きまかせでなく、ちゃんと考えて幸せな暮らしを築いていってくれたらいいな。
それでなければ、生まれた明日香ちゃんが、また成り行き任せの人生を歩むことになって、
この生き方が受け継がれていきそう。
あ、でもそれはそれでいいじゃんと2人は思うか?(笑)。
表題の意味はどういうところからだろうか??
考えたけれど・・・・・わからない^^;
★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア