『ZOO』『失はれる物語』に続く作品集!
コンビニ強盗との奇妙な共同作業。暗くてイタい文芸部員男女の不器用なやりとり。お正月に降った雪がもたらす不思議な出会い。読者を魅了する、6篇収録。
(集英社HPより)
公募により寄せられた作品に、乙一が手を加えて作り上げた作品6つが収録。
乙一は、あまり読んでないので、乙一らしいのかどうかよくわからないけど
どれも面白かった!
6つの話は別々の話だけれど、物語を紡ぐ町、文善寺町が共通の舞台。
なので、全体を通して、少しずつ繋がっている。
最初の「小説家のつくり方」に登場の小学生の山里秀太とその姉・読書好きの潮音が、後の作品にも少しずつ登場するというのも楽しかった。
話としては一番最後の「ホワイト・ステップ」が読み応えもあって好き!
パラレルワ-ルドが主軸となっていて、主人公の大学院生・近藤裕喜と潮音さんが、繋がったときには、なんだか嬉しかったなぁ~。
あとがきの
あとがき、あるいは「箱庭図書館」ができるまで では
6つの作品について、どのようにリメイクしたのか丁寧に書かれている。
本のタイトルも公募によるものだそうですが・・・・なるほど!ぴったりのタイトルです!!
投稿作品6つは、以下のサイトで読めるそう。
http://renzaburo.jp/8528
今度、読んでみよう。
★★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア