発行年月:2019年4月
あなたはまるで、人の死を自分の幸福に変えて生きているようだ
城石明音は先天性の心疾患を患っていた。8歳の時に病状が悪化し、両親は渡米しての心臓移植手術を決断する。しかし、そのためには1億5千万円という莫大な費用が必要だった。懸命の募金活動の末、募金額は目標額を越え、明音はチャーター機でアメリカに渡った。幸いドナーも見つかり、手術も無事に成功し、明音は一命を取り留めた。誰もが明音の生を祝福しているかのようだった。このときまでは――。
(光文社HPより)
アメリカに渡り、心臓移植を受け、助かった明音の命。
その先に待っていたのは、あまりにも過酷な日常。
想像しなかった。
こんなこと、実際もあるんでしょうね。
渡米費用が用意出来ず、移植されることもなく失われた若葉の命。
助けることが出来なかった若葉の母親は、明音の存在を妬み、攻撃する。
そして、そのことによって、明音に向ける周囲の眼が変わってしまう。
なんとも辛い話だった。
募金を募り、公に晒される患者家族。
その後の経過も含め、プライバシーが晒されることになる。
大人になって、やっと幸せが訪れるかと思ったのに・・・どこまでも不運が
やってくる。
なんか、色々、考えさせられた。
自分が若葉の親だったら?
明音の親だったら?
ず~んと重たいものを残したまま、終わるけれど、読んで良かったと思う。
今まで気付かなかったことを教えて貰えたかんじ。
★★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア