栄光を勝ち取るか、無残に打ちのめされるか、これはもう遊びではないのだ----。
夫の浮気が原因で離婚、娘の小織とともに実家のある名古屋へと転居し、無気力な日々を送っていた藤里梨津子だったが、フィギュアスケートの名コーチに小織の才能を見出され、娘を支えることに生きがいを感じ始める。
「藤里小織の最大の伸びしろは、あなたにあると思ってます」とのコーチの言葉に、娘のためにすべてを懸ける決意をする梨津子。スケートクラブ内の異様な慣習にとまどい、スケート費用の捻出に奔走し、さらには練習方針をめぐってコーチとの間で軋轢が生じるのも厭わず、娘のことだけを考えてクラブの移籍を強引に進める――そんな母の姿に葛藤を覚える小織ではあったが、試合での成績も次第に上がっていき、やがて……。母娘の挑戦は、実を結ぶのか?
母と娘の絆をテーマにした、著者渾身の長編小説。
(PHP研究所HPより)
フィギアスケ-ト選手の物語でしたが、選手の母親ってこんなに重要な存在なんだと初めて知り驚きました。
練習を見ているだけでなく、コ-チのようなゲキを飛ばし大声で叱咤し・・・
お金がかかるスポ-ツという認識はありましたが、子どもの側について見守って居られる時間がないといけないんだと。
コ-チと母親たちの関係もこの物語では描いていて、全てがこんな風じゃないかもしれないけど、この物語のコ-チ・美濤先生は、選手以外にその親に求めるものも大きい人で最初は、その厳しさばかりが目立ち、ちょっと好きになれなかった^^;
でも物語が進むうちに本当はすごく人の気持ちが分かる優しい人なんだと気づき、素敵な女性だと印象が激変(笑)。
物語は、かつては、オリンピック選手を目指しフィギアスケ-トの練習に頑張っていた、主人公・藤里小織が大学の友達に、自分の生い立ちを語るという手法で進む。
フィギアスケ-ト選手の練習の様子も詳しく描かれていて、かなり専門家に取材をしたんだろうなぁ~と思う。
読みながら、オリンピック選手となった平松希和が浅田真央選手を思い出させるような事があり、胸が熱くなった。
フィギアスケ-ト選手の母親は精神的・肉体的に強くなければ勤まらない。
★★★★
PR
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/27)
(04/25)
(04/23)
(04/22)
(04/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア