平成の家族小説シリーズ第2弾!
完璧すぎる妻のおかげで帰宅拒否症になった夫。両親が離婚するらしいと気づいてしまった娘。里帰りのしきたりに戸惑う新婚夫婦。誰の家にもきっとある、ささやかだけれど悩ましい6つのドラマ。
(集英社HPより)
6つの短編集。
どのお話も家族のなかで起きている問題が描かれていた。
「甘い生活?」
愛して結婚したし、家事も手抜きなくこなす妻に不満があるわれではないけれど、長く気ままな一人暮らしをしてきた為か、仕事後、家にまっsぐ帰ることが苦痛な夫。
「ハズバンド」
夫はもしかしたら、会社でお荷物になっているのだろうか?の疑問から夫の言動にいちいち「やはり・・・・」と関連づけて考えてしまう妻。
「絵里のエイプリル」
両親は離婚するのかもしれない・・・高校生の絵里の不安。
「夫とUFO」
夫がUFOを見たと言う。そんな夫を救出してあげなければ!と思う妻。
「里帰り」
結婚後初めて迎える両家への里帰り(北海道と名古屋)。
そこで思うあれこれ。
「妻とマラソン」
ランニングにはまってしまった妻を応援する夫と、中学3年生の双子の息子。
どの話にも家族内の温かい愛情が感じられる話で、読んでいるとホッとさせられるものがあった。
最初の「甘い生活?」は、ちょっと深刻なかんじもしたけど
喧嘩を機にもっと本音をぶつけ合えば、良い転機になれそうかな?
好きだったのは、「夫とUFO」。
最初は、とんでもないことを言う夫の精神状態を疑ったりしたけど、自分がそんな精神状態に陥った夫を救出しなきゃ!と思うのは、夫婦愛だなぁ~。
ラストも微笑ましいかんじでした♪
他人の家の問題を覗くかんじって結構、面白い(笑)。
「家日和」も読んでみようかな?
★★★
PR
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア