五十歳を目前にして会社をリストラされ、妻や娘からも愛想を尽かされる居場所のない男に、ある一つのアイディアが。ほんの半歩踏み出す勇気----それが「ひなた弁当」のレシピです。
(中央公論新社HPより)
主人公の芦溝良郎は、自身を押しが弱く、要領が悪くと自己を低く評価していたけれど・・・
それ以上に、良いところがいっぱいある人なんだろうな。
確かに、もうちょっと上手く立ち回れば?なんて思う事もあるのだけど^^;
リストラされて、就職先が見つからず、夕方まで時間を潰す、その間に出会った事が運命を変える!
公園でどんぐり拾いをする親子をみて・・・どんぐりって食べられないのかな?とふと思った事がキッカケで野草を探して、食べてみたり・・・・
川で魚を釣る人に遇って身近な川にも食べられそうな魚が沢山いる事も知り・・・・・
自分の昼食用に集めた食材で、お弁当屋さんが出来ないものか?と考えるのは、なかなか出来ない
発想でしょ!?
そういう発想が出来るって凄いな~(^^)
物語は、単なるサクセススト-リ-だけでなく、良郎の家族や出会っていく人達との関わりを通して感じる、心温まる話の数々もあって、良かった!
でも、同じような立場の人が読むと・・・・そんな上手く行くか?と言われるかもしれないけれど・・・。
どんな状況でも、逞しく生き抜く姿は気持ちいい!
人間、逞しさが大事だな。
前向きに頑張る人には、運も味方するのかも?なんて思いました。
★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/20)
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア