いろいろなことがある、15歳
わたしたちはわたしたちのすべてを伝えることも、知ることもできない。
理解することもできない。
それでいいのだ、きっと。
(講談社HPより)
これは、長女のお薦め!
本が好きで、いつも冷静な杏。バトミントン部で活躍している樹里。甘えっ子キャラの美香。
中学三年生で同じクラスの3人は、何かと行動を共にしている。
三人三様の性格。
この年頃の女の子の行動パタ-ンは、自分でも経験あるなぁ~なんて少し懐かしい気持ちで読みました。
ある程度、決まった仲良しグル-プがあって、そんななかでお互いがお互いの発言や行動に時々「?」っていう部分を感じて悩んで・・・・。
「最近、○○ちゃん、理解に苦しむよね~」なんて、本人の居ないところで、言ってみたり・・・。
気を遣って、あえて言わずに行動した事が後でわかって「なんで言ってくれなかったの?」って言われちゃったり・・・。
これを読むと中学時代の事が、ホント蘇ってくる。
いろいろありながらも、人それぞれ考え方や行動パタ-ンは違うのだと理解して彼女たちが成長していく姿は微笑ましかった。
なかなか、清々しい青春物語でした!
彼女たちと同年齢の子が読むと、より楽しめると思います。
★★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/20)
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア