発行年月:2006年5月
さわやかに のびやかに きらめいて
小澤征良 初の青春小説
――なんて深くて、なんて大きな夜だろう。立ち止まった私は、そのまま夜空をあおいだ。気をつけないと、そのまま宇宙の果てに吸い込まれてしまいそうで目眩がした。深い夜空の中で自分という輪郭があやふやになってゆく感覚が心地よかった。わたしは完全な自由を思い切り抱きしめてみる。――<本文より>
(講談社HPより)
指揮者の小澤征爾さんの長女ですね。
それは知っていましたが、本を読むのは初めて。
ご本人の経歴からして、なかなかハイセンスなかんじ。
物語もどこか高尚な雰囲気でした。
ある一組の男女の友情物語?
レナには6歳の時からの幼馴染・草野冬彦(通称:フーちゃん)がいる。
今はお互い、仕事を熱心にしている社会人。
二人の関係がいいなぁ~。
こんな恋愛感情抜きの男友達がいたら心強いよなぁ~。
でも恋人出来たら、この関係はどうなるんだろ??
なんて思いながら読みました。
二人が行きつけにしているバー「Far Away」のマスター舟木さんが良かった!
終盤、語る言葉は沁みました。
物語としては、淡々としていて大した感動はないけれど
言葉の選び方や、風景描写みたいなものが巧い作家さんだなぁ~と思いました。
初の青春小説とあるから、他はもう少し違ったかんじなのかな?
別の書を今度、読んでみようかな?
★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア