なんだかまた、面白い人に会ったぞ! 技と熱(パッション)を持って働く16人の女性たち。著者初の人物探訪記。

「物語」を宿さぬ人はいない。聞いてみたい、それも仕事のことを。靴職人、ビール職人、漫画アシスタント、フィギュア企画開発、現場監督、活版技師、染織家……小説とエッセイ、そして妄想とツッコミの名手が、時におたく心を揺さぶられ、時にやみがたい物欲と戦い、「ふむふむ」と相槌を打ち、共感に震えた四年にわたるインタビュー集。
(新潮社HPより)
しをんさんが4年に渡ってインタビュ-した16人の女性たちのお仕事のこと。
初対面の方が殆どらしいけど、女性同士だからか?すぐに友達のように打ち解けた会話が弾み読んでいて楽しかった!
本とか活字とか好きなので、気になったのは
活版技師と編集者。
面白かったのは、フィギュア企画開発。
仕事っていろいろあるんだなぁ~。
自分がもう一度、人生の選択をやり直すとしたら、このなかに出来そうな仕事はあるだろうか?
なんてふと考えたりしたけれど・・・・・・この中にはないなぁ~(笑)。
このインタビュ-をヒントに、何かまた新しい小説が生まれるのかな?
と考えると、楽しい。
★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア