OLが選挙のスピーチライターに!?
言葉のもつ限りない可能性をハートフルに描いた青春小説。
スピーチの極意もお教えします! お気楽なOL・二ノ宮こと葉は、密かに片思いしていた幼なじみ・今川厚志の結婚披露宴で、すばらしいスピーチに出会い、思わず感動、涙する。伝説のスピーチライター・久遠久美の祝辞だった。衝撃を受けたこと葉は、久美に弟子入りして……。
(徳間書店HPより)
面白かった!!
原田マハさんは、いろいろな経緯で作家になった方で、スピ-チライタ-として会社の社長のスピ-チ原稿なども書かれていたと以前、何かで知りました。
この物語は、そんな著者の経験があってこそ書かれた作品なのかも。
物語の主人公・二ノ宮こと葉は、普通のOLで、幼なじみの今川篤志の結婚披露宴に出席し、そこで衝撃的な出会いをしたのが、有名なスピ-チライタ-の久遠久美。
彼女の祝辞が素敵でした!
短いけれど皆の心を掴む言葉の数々。
言葉の力って凄いな~。
そして、こと葉は、スピ-チライタ-の魅力に惹かれ久美の下で修行をすることになり
幼なじみの篤志が、亡き父の跡を継ぎ会社員から政治家へと進む手助けをする。
ちょっと前の日本の政治が自民党から民主党に政権交代した、そのままをパロディ化したような話の展開で、なかなか面白かった。
政治の主導権を握るには、いかに国民を味方にするかにかかるのですね。
そのための街頭演説などのスピ-チはとても重要だと物語のなかでも感じました。
でも逆に言えば優秀なスピ-チライタ-が付けば、選挙には有利ということでしょうか?
その点、ちょっとしっくりこないけど・・・^^;
一OLのこと葉が、スピ-チライタ-として政界に関わるなんていうちょっとあり得ないようなお話でしたが、なかなか面白く読みました。
★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/20)
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア