君が望んでも、まだ「終わり」にはさせない。生と死を見つめ直す、「心中」をめぐる七つの短篇。

もう一度、立ち止まり、君と問いたい。そこは楽園なのかと----富士の樹海に現れた男の導き、命を賭けて結ばれた妻への遺言、前世の縁を信じ込む女の黒い夢、死後の彼女と暮らす若者の迷い、一家心中で生き残った男の決意……この世とあの世の境目で浮かび上がる、愛と生の実像。光と望みが射し込む、文句なしの傑作短篇集。
(新潮社HPより)
心中がテ-マであるらしいけど、暗いばかりの話ではない。
人の優しい心も描かれていて、温かい気持ちになるものも幾つかありました。
「心中」を辞書で調べると・・・男女がいっしょに自殺すること。
ふたり以上の者が一緒に自殺すること。
他人への義理をあくまでもつくすこと。
とあり、最後の意味の事を指すのかな?と思われる話もありました。
最初の話『森の奥』では、自殺しそこなった男を助ける青年。
青年の心中を察すると切ないけど、何となく心は温かくなった。
次の『遺言』も、切ないけど、老いた男が語る妻への想いに胸が熱くなった。
話としては、一番、面白く読めたのが『君は夜』。
子どもの頃から不思議な夢を見る理沙の話。前世で夫婦だった男・小平との夢は、
夜になるとまるで現実の世界での出来事のようにリアル。
ふたつの世界で生きているかのようだと語る理沙。
現実の世界で小平の生まれ変わりだと思われる男性・根岸に抱く感情は、
ちょっと不気味だったけど、何か印象に残る話ではありました。
どれも良かったなぁ~。
あっ!『炎』は、ちょっと怖くて、後味悪しでしたが・・・・^^;
そこまで、自分の命を懸ける必要ある!?と思ってしまって・・・・。
でも、ひとつひとつが完成された面白さでした!
三浦さんは短編も良いですね!
★★★★
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(05/19)
(05/17)
(05/15)
(05/13)
(05/11)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア