発行年月:2019年5月
「思い出のとき修理します」シリーズの著者が贈る、優しくも愛おしい物語
忘れていた幸せの味、思い出してみて。
子供のころの記憶に苦しむOLや、父の再婚に悩む少女──
迷える人々の心を、絶品サンドイッチが癒やします。
大阪の靱公園にある『ピクニック・バスケット』は、
開店して三年を迎える手作りサンドイッチの専門店。
蕗子が、姉の笹子──笹ちゃんのこの店を手伝いはじめて、半年になる。
開店して三年を迎える手作りサンドイッチの専門店。
蕗子が、姉の笹子──笹ちゃんのこの店を手伝いはじめて、半年になる。
笹ちゃんは店を訪れた人たちの、具材への思いや記憶、
そして物語をやさしくパンにはさんで、誰が食べてもなつかしいような
新しいような、そんなサンドイッチをつくっているのだ……。
そして物語をやさしくパンにはさんで、誰が食べてもなつかしいような
新しいような、そんなサンドイッチをつくっているのだ……。
おっとりした姉としっかり者の妹、店を訪れる個性的な人々──
常連客の小野寺さんやパン職人の川端さん──が織りなす、優しくも愛おしい物語。
(角川書店HPより)
表紙の絵に惹かれて・・・・
表紙の絵の通り、ほんわか癒される物語でした(^^)
姉妹で営むサンドイッチ専門店。。
姉妹と言っても血のつながりはなく、再婚した両親のそれぞれの連れ子。
それでも姉妹はお互いを思いやっていて素敵な関係。
5つのお話には、ちょっとした謎があり、その真相を探る過程も楽しい。
たまごサンドって関西は厚焼き玉子が挟んであるのが主なんだ~。
わたしはゆで卵を潰したたまごサンドも両方、同じくらい好きだけどな。
甘い玉子焼きも塩味だけの玉子焼きも、どちらもそれぞれ美味しいと思うし・・・。
続編もあるようなので、また近いうちに読んでみよう。
★★★
常連客の小野寺さんやパン職人の川端さん──が織りなす、優しくも愛おしい物語。
(角川書店HPより)
表紙の絵に惹かれて・・・・
表紙の絵の通り、ほんわか癒される物語でした(^^)
姉妹で営むサンドイッチ専門店。。
姉妹と言っても血のつながりはなく、再婚した両親のそれぞれの連れ子。
それでも姉妹はお互いを思いやっていて素敵な関係。
5つのお話には、ちょっとした謎があり、その真相を探る過程も楽しい。
たまごサンドって関西は厚焼き玉子が挟んであるのが主なんだ~。
わたしはゆで卵を潰したたまごサンドも両方、同じくらい好きだけどな。
甘い玉子焼きも塩味だけの玉子焼きも、どちらもそれぞれ美味しいと思うし・・・。
続編もあるようなので、また近いうちに読んでみよう。
★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/20)
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア