発行年月:2019年8月
作家の夫に小説の題材にされ、書くことを通じて奪われ続けてきた主婦の琉生はある日、
大量の植物の種を飲んで発芽、やがて家をのみ込む森と化し――
夫婦の犠牲と呪いに立ち向かった傑作。
(河出書房新社HPより)
最初は、作家の夫、その担当編集者、夫の不倫相手の女性の話で
植物と一体化していく、作家の妻、瑠生の苦悩などは、物語の終盤の方で語られる。
なぜ、植物と一体化して森を形成していくのか?その森がどんどん大きくなっていく様子は
瑠生の苦悩がそうさせていて、その原因は、夫にある。
そもそも、なぜ、こんな男と結婚したんだ??
ものわかりよさげに心にもない優しいことばで近づく男のことを
ルイは、それを愛されていると思ったのかもなぁ~。
家業を継ぐつもりでいたのに、自分より無能な兄が家業を継ぐことになったって
自分の無能さには全く気付かず、痛い人だな・・・
でも、今後は、少しずつ対等に話し合うことが多くなって二人の関係が変わりそうかな?
不思議な話ではあったけど、面白かった!
★★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア