北海道出身の片貝耕平24歳。
大学を卒業し、就職した最初の会社を上司が気に入らないという理由で入社2ヶ月で辞め二度目の会社は突然、倒産。派遣会社に登録し、幾つかの職場で働くが長続きせず・・・・・手持ちの金も底が見え始め、ロ-ン地獄。住み込みの新聞販売店で借金を全額返済して貰い給料天引きでロ-ン分を返済。やっと落ち着くかと思ったが・・・・・
最所から受けた主人公・耕平の考え方が、あまりにもいい加減で、ダメだこりゃ!という感じでした。
最初の会社は、上司が気に入らない。
二番目の会社は、あるひ突然、倒産なので、まあ、不運というところですが、その後、勤める場所でも希望の職種と違うとか、こんな仕事、自分がやるようなことじゃないとか・・・・・。
幾つの職場を渡り歩いたんだろ?数えてないけど、相当な数だったなぁ~。
でも、ちゃんと働かなきゃと思ってるし、意外と根は素直で性格も悪くないので、何かキッカケさえあればいい方向に向かいそうだけど、なんとかならんもんか!?
なんて、半分、ヤキモキしながら読みました。
彼がいうように不運もあるんだけど、物事に対する真剣さが欠けてるのよね。
こういう人間にならないように、育てるにはどうしたらいいんでしょう?
子どもを育てる親として、考えちゃいました。
それでも後半は、結構、明るいかんじになってきて・・・・おお、いいかんじ♪
なんて思っていたら・・・・あ~またもや失敗ですか!?(/_;)
でも、家族や周りの人に支えられて、きっとこの後は、幸せに暮らしてくれるんでしょうと期待させてくれるラストで良かった!
耕平の95歳を越えてるおばあちゃんの優しさが良かったな(^^)
厚い本でしたが、スラスラ読めました。
久しぶりの乃南さんの作品でしたが、なかなか面白かった!
★★★★
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(05/13)
(05/11)
(05/08)
(05/06)
(05/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア