発行年月:2006年11月
片瀬喬一(33歳)は原因不明の激ヤセ、異常な喉の渇き、倦怠感に悩まされていた。そして病院で知らされた衝撃の診断結果ー突然「糖尿病」と宣告された著者の実体験をもとに書かれた、世界初の闘病エンターテインメント小説。患者と予備軍を合わせ全国で2200万人もが闘っているというこの国民病のことを、もっとよく知りましょう。シュガーな人にも、ノンシュガーな人にもお勧め。
(世界文化社HPより)
本書は、2003年に突然「糖尿病宣告」された著者自身の体験に基づく。
と解説にあって、興味を覚えた。
看護師のわたしには、既に知っている情報ばかりだなぁ~と
最初は思っていたのですが。。。。。
え?2型から1型に遷移するってあるの?
それ以外の緩徐型進行Ⅰ型っていうのがあるの?
と新たに知った情報もあり、無知なわたしには勉強にもなりました^^;
著者の体験に基づくということで、本書は男性が主人公なので「?」と思い
調べたら瑞穂=女性と勝手に思っていたわたしですが
平山瑞穂さんは男性だということも判明!
いろいろビックリした1冊となりました。
でも奥様も病気のことを理解し、食事づくりなど協力を惜しまず
良い関係を築いているご夫婦の姿には、微笑ましさを感じました。
これからの作品も楽しみに読ませていただきます♪
★★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア