ある日、四姉妹の長女(艶子)が突然、家から出てしまい、東京で長女と一緒に暮らしていた次女が実家の末っ子に、電話でそれを知らせる。
長女は何処に行ってしまったのだろう?
長女:艶子(つやこ) 次女:菓子(かこ)
三女:虹 四女:棗(なつめ=ナメちゃん)
四姉妹の物語。
東京では長女と次女が暮らしていて、実家では両親、三女、四女が暮らしている。
ある日、次女から「長女が謎のメモを残して居なくなった」と電話で知らせが入る。
電話を受けたのは、四女。
そんな始まり方から、何処に行ったのかな?なんて姉妹であれこれ考えつつ、それぞれの抱えた恋の悩みやら家族との関わりでのことが綴られていきます。
居なくなっちゃった長女、艶子本人が語る部分もあるので、事件性はなく、ちょっと今ある場所から離れてみたかっただけかな?なんて思いながら読んでいました。
四姉妹が交代で一人称になるので、ちょっとわかり難い部分ありますが、ま、読み続けると頭の中で「あっ、これは四女のことね・・・」なんてわかってきて、それが意外とわたしには面白かった。
四姉妹それぞれの性格の違いみたいのもわかるし、居なくなっちゃった長女が抱えていたこともなんとなくわかって、はっきり何故いなくなったのか?は語られないけど、それはそれでよかった。
これは、兄弟姉妹の長女だったら、ある程度、理解できる感情かも?
わたしも長女なので、「うんうん・・・なんだかわかるわ~」という部分がありました。
最初に出てくる、長女が書いたと思われるメモは、ちょっとした詩のような作文のようなものなのですが、最初は「?」な内容で、でも最後まで読むとフムフムなるほど。。。なんてかんじになるから不思議。
そして表題の「蝶番」(ちょうつがい)の意味も。
はっきりこれも書いてないけど、家族を繋いでいるものの例えでしょうか?
長女の言葉で「蝶番をはずしていく。はずして捨てるのではなく横に置く」と後ろの方にあるので・・・。
この著者の名前、初めてみたな~本のプロフィ-ルを見たら舞台女優さんなんですね?
そして、演出もてがけられるとか。
さらに歌詞提供やクラブイベントの企画、ファッション・ショ-への出演などなど多様な活躍をされている方だそうです。
わたしのなかでは、この物語、かなり良かったので、今後も違う作品を読んでみたいな。
なんて思いました。
★★★★
PR
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/20)
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア