発行年月:2014年3月
行方不明になった姉。真偽の境界線から、逃れられない妹――。あなたの「価値観」を激しく揺さぶる、究極の謎(ミステリー)。

私だけが、間違っているの? 13年前に起こった姉の失踪事件。大学生になった今でも、妹の心には「違和感」が残り続けていた。押さえつけても亀裂から溢れ出てくる記憶。そして、訊ねられない問い――戻ってきてくれて、とてもうれしい。だけど――ねえ、お姉ちゃん。あなたは本当に、本物の、万佑子ちゃんですか? 待望の長編、刊行!
(新潮社HPより)
先に「山女日記」を読んで、湊さんには珍しいハートフルな短編集だったなぁ~と
思い、こちらを読んで、うんうん、これは湊さんらしいと思った。
2つ違いの姉妹の話。
今は大学生になった妹・結衣子の語りで、幼い頃の姉との思い出を交えながら語る。
結衣子には、ずっとある種の違和感を姉に持ち続けて来た。
それは、幼いころ、姉が失踪した事件に遡る。
放課後一緒に遊んでいたけれど、姉が先に帰宅したが、姉は帰って居なかった。
夜になっても・・・
そしていろいろな目撃情報はあっても、姉の行方は不明のまま
2年経ったある日、突然、保護されたと連絡が入る。
見つかった姉は、失踪当時の服のまま。
かなり痩せていた。事件の事は何も覚えていない。
喜ぶ両親とは、違う感情を抱く妹の結衣子。
本当に姉の万佑子ちゃんなの?の疑念を抱いたまま。
その疑念は誰にも言えずに来た。
失踪事件の背景にある真実がわかったとき、なるほど・・・そういうこと?と
納得した。
怖いなぁ~。
そんなことが家族に起きたら・・・・・。
よく考えられた湊さんらしいお話だったが正直、似たような話は
以前にも読んだような・・・^^;
幼いとき姉が読み聞かせてくれたというアンデルセン童話の『えんどう豆の上でねたおひめさま』は、知らなかったなぁ~。
今度、絵本借りてみようかな?
★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/20)
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア