「笑えて」「泣けて」「ためになる」
ダメダメな僕の目の前に、突然現れた〝ガネ-シャ”。
なぜか関西弁で話す、とてつもなく胡散臭い神様の教えは「靴をみがく」とか「コンビニで募金する」とか地味なものばかり。こんなんで僕は成功できるの!?
過去の偉人の成功例から導き出される、誰にでも一単位でできる超実践的な成功習慣を小説に織り込んだ、世界初の成功エンタ-テイメント!
(飛鳥新社HPより)
チョット前に、ドラマ(水川あさみさんが主役の方)で先に見ました。
なので、ガネ-シャ=古田新太さんの顔が浮かんで来ましたが・・・・笑
ガネ-シャの言う言葉は、最もなことばかりですが、新しさはないです。
実行するのは簡単そうな事が多いし。
でも、ここで後半、ガネ-シャが言うように、自分が言った事をやったからといって必ず成功するわけではないのだと。
でも、実行して行く事は大事!
そんなことを本書では伝えたいのかな?
過去の偉人たちの逸話も面白かったし、何と言っても、ガネ-シャが可笑しい。
神様なのに・・・いいの?そんなんで??とういうかんじ。
読んでいて楽しかった♪
幾つかの教えはあったけど、わたしはその中の
「人の成功をサポ-トする」
「毎日感謝する」
の二つを特に実行していこう!と思いました。
「人の成功をサポ-トする」と言っても、平凡な一主婦なので、「家族の成功をサポ-トする」に置き換えて・・・・ちょっと優等生発言かな?^^;
こういう書は、社会に出たばかりの若者には特に受けるでしょうね。
173万部突破でドラマ化、アニメ化、ゲ-ム化、映画化!
すごいなぁ~。
正にこの著者自身が成功者ですね!
ほかの書籍もまた読んでみよう。
★★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア