小学四年生のぼくが住む郊外の町に
突然ペンギンたちが現れた。
この事件に歯科医院のお姉さんの不思議な力が関わっていることを
知ったぼくは、その謎を研究することにした。
未知と出会うことの驚きに満ちた長編小説。
(角川書店HPより)
森見さんといえば・・・京都が舞台で大学生とか大人が主役が今までの作品。
しかし、今度の舞台は、郊外の新興住宅地。
主人公は小学4年生のアオヤマ君。
アオヤマ君は、日夜、いろいろな研究に追われている。
研究の内容は、ノ-トに書き留めておく。
そんなアオヤマ君がある日、偶然、目にしたペンギンたち。
同級生のウチダ君、ハマモトさんと一緒に、不思議な現象を探る冒険を始める。
冒険と言っても、遠くに行くわけではない。
住んでいる街の少し奥にある森が冒険の舞台。
不思議な世界が、日常から少し離れたところに存在する不思議。
アオヤマ君たちの敵には、イジワルなスズキ君たちがいる。
でもアオヤマ君は泣かないと決めている。そして怒らないとも決めている。
小学4年生なのに、キチンとした自分のル-ルを守って生活しているアオヤマ君が可愛い。
賢くて、優しい。言葉遣いも丁寧。
スズキ君に、時には仕返しをしたり。。。。
小学生のアオヤマ君だけど、歯医者に勤めるお姉さんとも親しくて、そのお姉さんがまた不思議。
ペンギンの謎のル-ツがお姉さんだったりする。
二人の会話が、ほのぼの。
でも、最後は、ちょっと切なかったな。
またいつか大人になったアオヤマ君とお姉さんの再会があったら楽しいな。
なんて思った。
今回のお話は、ちょっとメルヘンチックで、今ままでの森見作品にない雰囲気もあったけど、
こういう感じもいいな。
表紙の絵も好みだなぁ~。
装画は、くまおり純 さんという方らしい。
★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/20)
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア