発行年月:2023年8月
あ、また時間に捕まえられる、と思った。
捕まえられるままに、しておいた。
小説家のわたし、離婚と手術を経たアン、そして作詞家のカズ。
カリフォルニアのアパートメンツで子ども時代を過ごした友人たちは、
半世紀ほどの後、東京で再会した。
積み重なった時間、経験、恋の思い出。
それぞれの人生が、あらたに交わり、移ろっていく。
じわり、たゆたうように心に届く大人の愛の物語。
(講談社HPより)
主人公の八色朝見は、著者自身かなぁ~?
幼い時に父親の仕事の関係でアメリカ(カリフォルニア)に住んでいて
同じアパートに住んでいたアンやカズとは日本に帰国後も度々、交流があり
60歳半ばにしてそれが続いている。
それぞれ、結婚し、離婚し、今はパートナーが居ない状況で
連絡し合って会ったり・・・。
気兼ねが要らないこんな関係は、最高だろうな。
ちょうど、世の中にコロナが蔓延し始めたころのことは
東京でコロナに罹った朝見の弟の話で、リアルな様子がわかった。
結婚して妻子が居ると、感染させないように一人宿泊療養でホテル滞在と。
段々、呼吸が苦しくなってきて入院したとか。
心細かっただろうなぁ~。
まだ世の中がコロナってどういう病気がよくわかっていなかった頃だから・・・。
アンは恋人が出来たけれど、朝見とカズは、独身のまま。
どちらかに恋人が出来たら、この関係も薄れちゃいそうだから
このままの関係が続くのがいいかな~?
60歳過ぎると、親の介護問題、自分の老いに対する不安、色々と
考えちゃうよね~と共感しながら読了。
★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア