発行年月:2022年12月
角田光代/高野秀行/髙橋秀実/津村記久子/東直子/町田康/三浦しをん 著
子どもの毎日は、山あり谷あり。第一志望の学校に落ちた!
体育が好きになれない。大人になるって楽しい……?
ストレス社会でがんばる子ほど肩の力がみるみる抜ける
人気作家7人の迷回答
(中央公論新社HPより)
最初の質問は・・・夏休みの宿題、ギリギリやる派はダメ・・・?
これの回答は角田光代さん。
宿題に対してあまり記憶がないとしながら、美術部の宿題を何を描こうか
迷い過ぎて結果、ぎりぎりでしょうもない絵を描いて出したら
先生に「きったねえ絵だな」と言われ絶望し、短時間で描いたことを
後悔したという。
へ~美術部に居たんだぁ~と。
そして、結局、角田さん本人としては「早めに終わらせて、見直す派」だそう。
でもそんな回答は周りをしらけさせるので
「もちろん、ギリギリ派だよ~」と会話のマナーとして答えると。
この話、一番最初だったからか、インパクトあって最後まで読んだけど
一番面白かった・・・^m^
最後の質問・・・「大人になるって楽しい?」
この回答は、津村紀久子さん。
若い時(10代~20代)に感じたことも、次の時代まで生きたとき、
以前感じたことが変わることもあり、大人になったからそれがわかるのは
面白いことだと。
なるほどね。
子どもお悩み相談会だけれど、大人が読んだ方が、面白いでしょう。
★★★
体育が好きになれない。大人になるって楽しい……?
ストレス社会でがんばる子ほど肩の力がみるみる抜ける
人気作家7人の迷回答
(中央公論新社HPより)
最初の質問は・・・夏休みの宿題、ギリギリやる派はダメ・・・?
これの回答は角田光代さん。
宿題に対してあまり記憶がないとしながら、美術部の宿題を何を描こうか
迷い過ぎて結果、ぎりぎりでしょうもない絵を描いて出したら
先生に「きったねえ絵だな」と言われ絶望し、短時間で描いたことを
後悔したという。
へ~美術部に居たんだぁ~と。
そして、結局、角田さん本人としては「早めに終わらせて、見直す派」だそう。
でもそんな回答は周りをしらけさせるので
「もちろん、ギリギリ派だよ~」と会話のマナーとして答えると。
この話、一番最初だったからか、インパクトあって最後まで読んだけど
一番面白かった・・・^m^
最後の質問・・・「大人になるって楽しい?」
この回答は、津村紀久子さん。
若い時(10代~20代)に感じたことも、次の時代まで生きたとき、
以前感じたことが変わることもあり、大人になったからそれがわかるのは
面白いことだと。
なるほどね。
子どもお悩み相談会だけれど、大人が読んだ方が、面白いでしょう。
★★★
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
(04/01)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア