発行年月:2015年12月
<この植物、あの子に似てる>
他の木にくっついて生きているコウモリラン、ぽっこりしたお腹の見た目はかわいらしいけれど、大繁殖するホテイアオイ、暗くじめじめしたところにいるほど生き生きするコケ…。
植物のそんな生態は、あの人やこの人の生き方にそっくり。
人間の不可思議な行動を植物の生態に仮託して描く、アサクラ版・植物誌!
(徳間書店HPより)
植物から連想される女性たちの物語?
最初にタイトルと植物の名前と解説がある。
インパクトあったのは、<どうしたの?>とそれに続く<どうもしない>。
<どうしたの?>では盛り場の一画に二階建て住居を買った69歳の男性。
朝の散歩で公園に行き、家出少女のたまり的な場所として、早朝そこで
寝ている少女たちの<どうしたの?>と声をかける。
一人の少女が家に住むことに。
<どうもしない>では、その少女側からの話。
家出して行くあてのない少女たちが次々とそこに住む。
そして子どもを産み・・・・
このタイトルの植物は、<どうしたの?>がホテイアオイ
生育状況に恵まれると子株をつくり大繁殖することがあるそう。
朝倉さんらしいと言えば、らしい話たちだったかな?
★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア