発行年月:2001年9月
幼稚園は退園処分、児童劇団は退団、小学校は遅刻常習。
険悪なムードの両親、コドモっぽい同級生を尻目に
ビートルズに熱をあげるちょっとニヒルな少女の物語。
(筑摩書房HPより)
群さん自身のことかなぁ~?
面白かった。
主人公のアケミの幼稚園から中学生になったところまでを描いた物語。
幼稚園で暴力を振って退園処分。
その後、幼稚園にはいかないまま母親は劇団に入れるけれど
そこそこ活動はするものの退団し、今度はピアノを習わされる。
小学校受験を2校するけれど、どちらも不合格。
公立の小学校に上がるが、学校が面白くなく、遅刻の常習犯。
きゃあきゃあ騒ぐだけの同級生たちをバカみたいだと嫌い、
休み時間は、職員室へ遊びに行く子ども。
確かに変わっているけど、アケミの考え方は、わかる。
わたしも子どもの頃、同様に思っていたから・・・^m^
小学校4年生の時に東京オリンピックがあって・・・ということは
わたしより10歳くらい年上ね・・・とか考えながら読みました。
でも似たいような思い出があり、なんだか懐かしく思い出した。
中学で卓球部を選んだ理由も似たようなものだったし・・・笑
この先のアケミのこともちょっと興味あるんだけど・・・
それは群さんのエッセイを読めばいいのか?
絵は、南 伸坊さんですね。
可愛らしい(^^)
★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア