発行年月:2008年10月
木を見て森を見ず――。細部に注意しすぎ、肝心の全体を見失うことのたとえで、事件捜査において、最も避けなければならないことである。この小説に登場する刑事は皆、これを徹底し犯人を逮捕していく。だが、彼らは気づかなかった。その森が想像以上に大きく深いということに……。5つの殺人事件。果たして刑事は真実をみたのか?今、注目を浴びる著者の連作警察小説。
(双葉社HPより)
ちょっと前の誉田作品。
主役は一人の女性・シズカ。
でも中盤まで、その姿は影を潜めている。
殺人事件が起きるたび、浮かぶ若い女性の存在。
名前を変えて、事件に関わる彼女の正体を読みながら段々と探る。
シズカの正体がわかってきた中盤以降が面白かった。
物語は短編連作の形で進む。
シズカは、警察官・伊東孝俊警部補の娘。
しかし、それは戸籍上であり、シズカは、伊東の妻・深雪の連れ子だった。
伊東と深雪が知り合うキッカケの話が良かった。
暴力夫から守った伊東がその後、深雪と結婚し、シズカと3人で暮らした。
それがシズカの幸せな第一歩にならなかったのが辛い。
最後は、哀しいとしか言いようがない。
主人公はシズカでしょうが、彼女の語りが殆どないので、彼女の心理描写とか
もっと知りたかったな・・・。
★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア