発行年月:1990年5月
夢み、涙し、耐え、祈る……。梨園の御曹司に仕え、けなげに、烈しく生きた或る女の昭和史。

夢み、涙し、耐え、祈る。梨園の御曹司、雪雄に仕える光乃の、献身と忍従の日々。雪雄の愛人の出産や、料亭の娘との結婚・離婚にも深くかかわる光乃。一門宗家へ養子に行く雪雄につき従い、戦中の、文字通り九死に一生の苦難をも共に乗り越えた光乃。続く戦後の混乱期、雪雄の子を宿していると気づいた光乃の、重い困惑と不安……。健気に、そして烈しく生きた、或る女の昭和史。
(朝日新聞社出版HPより)
昨日から、上下巻、一気読みしました!!
光乃の生き様、凄い!
こんな苦労、実際そうそう出来るものじゃない!
女中として仕え、その後は、売れっ子歌舞伎役者の妻として生きた光乃。
夫婦になれたことは喜ばしいことなんでしょうけれど、この世界に入らなければ
もっと静かな幸せを得られたとも思い、何とも複雑な気持ちになりました。
でも、光乃は、幸せだったんでしょうね。
最期、病死する光乃ですが、最後の最期まで苦しんだ姿は、心が痛くなりました。
最期くらい、安らかであって欲しかった。
でも、凄い小説でした!!
★★★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア