発行年月:2014年12月
素材にこだわり、手間ひまをおしまない美味しいサンドイッチと滋味深いスープ……。編集者を辞めて、自分らしいお店をはじめたアキコは、愛猫たろちゃんを亡くした悲しみを抱えつつも、体育会系で気もちのいいしまちゃんと周りの温かい応援のもとがんばっています!! 「ほんとうの豊かな人生とは何か!?」を問う、心温かな長篇小説。
(角川春樹事務所HPより)
待ってました!
「パンとスープとネコ日和」の続編!
サンドイッチと日替わりのスープのお店のお話。
店主のアキコさんと従業員のしまちゃん。
二人の会話が、すごくほんわかした雰囲気で好き。
アキコさんは可愛がっていたネコのたろちゃんを亡くして、その哀しみは
癒えないまま。
一人になると、つい涙してしまうシーンは、愛猫を亡くした経験のある人なら
一緒になって哀しくなる(わたしも同様)。
すぐそばの喫茶店のママが毎日のように店を訪ねて会話する様子も楽しい。
何が重大なことが起きるわけでもないのに、読んでいて心地いい。
最後は嬉しい福が来ましたね!!(=^・^=)
続編がまた楽しみな作品です♪
★★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア