早苗(福岡南高校)と香織(横浜の東松学園)も高校3年生。
いよいよ、最後のインタ-ハイ。
二人の対決の結果はいかに!?
『武士道シックスティ-ン』 『武士道セブンティ-ン』に続く第三弾!
待っていました!!
元々は、同じ高校の剣道部に所属していたけど、早苗が九州に転校し、二人は敵同士として戦う事を目標に日夜、練習に励んできた。
18歳。高校3年生。
高校生活最後のインタ-ハイで対戦する二人の姿にハラハラ。
ま、実際は、案外あっけないものになってしまうのですが・・・・
今回は、香織と早苗それぞれの周りの人たちの話も結構、詳しく書かれていて、今までずっと読んできた読者には、嬉しいものだった。
今までは、香織と早苗が交互で語り部となるかんじだったのが、香織の後輩・田原、早苗の姉・緑子、早苗の剣道部顧問・吉野先生 桐谷道場の師範・玄明などが、それぞれの事を語り、今まで知らなかった事が、いろいろ分かって面白かった。
吉野先生の学生時代の逸話・百道浜決戦は最高!
ちょっと好きな先生じゃなかったけど、好感度はUPしました。
早苗と香織を最後のインタ-ハイで対決できるよう取り計らったり・・・最高の先生でした!
これで、もう香織や早苗の話は、書いてくれないのかなぁ~。
大学生になった姿も読みたいなぁ~。
そして、学生を卒業した後は??
何処までも彼女たちの姿を応援したい!
そんな風に自然に思える爽やか青春エンタ-テイメントでした!
★★★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア