発行年月:2021年12月
後継者不足に悩む老舗人形店に、外国人の若い女性が弟子入り志願!?
お人好しな若社長は、仕事に恋に大奮闘!
亡き父のあとを受け、森岡恭平が社長を務める森岡人形は、低迷する売上、高齢化した職人の後継ぎ不在と、問題が山積。さらに恭平自身の婚活問題も難航しており……。
そんなある日、職人たちが足繁く通うパブで働くクリシアというフィリピン人女性が、社屋を訪ねてきた。職人の一人が、酔った勢いで「俺の弟子にしてやる」と、彼女に約束したと言うのだが……。
笑って、泣いて。読みどころ満載のハートフル・ストーリー。
(PHP研究所HPより)
面白い表題だなぁ~と思いつつ・・・
終盤、それが出て来て・・・なるほど~とニッコリ。
楽しいお仕事小説はいい!
ひな人形を作る職人たちの様子は、知らなかったことばかりで興味深く読んだ。
こういう日本の良き、伝統工芸を守っていくって、やはり大変なんだなぁ~。
今の時代に合わせたものも取り入れていかないと、生き残っていくのは
難しそう。
でも、こういう小説を読んで若い人が、もしかしたら、人形作りを自分も
してみたいって思うかも!
そういう意味ではこういうお仕事小説は大事だと思う。
物語としても良かった。
イケメンなのに、彼女なしの37歳独身・森岡恭平にもよき相手が現れて
実にお似合い。
同級生の寿々花はバツイチで7歳の女の子のママだけど、恭平の仕事の理解も
あるし、この先もずっといい関係が続きそう。
弟子入りしたフィリピン人のクリシア(24歳)も真面目で良い子だし
森岡人形の未来も明るそう。
そして終盤に来た、ビッグチャンス!
「人形姫」・・・・どんなものになるのかなぁ~
読んでいて楽しかったなぁ~。
表紙の絵も綺麗ですき。
★★★★★
(PHP研究所HPより)
面白い表題だなぁ~と思いつつ・・・
終盤、それが出て来て・・・なるほど~とニッコリ。
楽しいお仕事小説はいい!
ひな人形を作る職人たちの様子は、知らなかったことばかりで興味深く読んだ。
こういう日本の良き、伝統工芸を守っていくって、やはり大変なんだなぁ~。
今の時代に合わせたものも取り入れていかないと、生き残っていくのは
難しそう。
でも、こういう小説を読んで若い人が、もしかしたら、人形作りを自分も
してみたいって思うかも!
そういう意味ではこういうお仕事小説は大事だと思う。
物語としても良かった。
イケメンなのに、彼女なしの37歳独身・森岡恭平にもよき相手が現れて
実にお似合い。
同級生の寿々花はバツイチで7歳の女の子のママだけど、恭平の仕事の理解も
あるし、この先もずっといい関係が続きそう。
弟子入りしたフィリピン人のクリシア(24歳)も真面目で良い子だし
森岡人形の未来も明るそう。
そして終盤に来た、ビッグチャンス!
「人形姫」・・・・どんなものになるのかなぁ~
読んでいて楽しかったなぁ~。
表紙の絵も綺麗ですき。
★★★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア