発行年月:2020年10月
この世に生を享け、大人になり、やがて老いるまでーー
ままならぬ心と体を描いた美しくも不穏な、極上の10の物語。
鏡に映る、顔のシミとポツポツ。
おそろいいのは、これは結果ではなく過程であるとしか思えないことだった。
「ママナラナイわね。お互いに」
斉藤尚弥は不動産会社に勤務する三十六歳。近頃、何もかもうまくいかない。
男性器も心も折れてしまい、おまけに仕事も絶不調ーー通称“川の家”と呼ばれる高台に
ある家に住む、夫婦への立ち退き交渉が難航していたのだ。
夫人によれば、立ち退きを強く拒否しているのは夫の方らしいのだが……。
夫人の協力を得て交渉を続けるうちに、やがて思いもよらない事実が判明しーー(表題作)。
(祥伝社HPより)
色々な年代の主人公たちが、ままならない状況に右往左往する様子が
面白かった。
表題作は最後まで読んで、この奥さん変な人~!!と思った。
振り回された感じの主人公だけど、まあ結果的には良かったじゃない?^m^
良かったのは、中2の男子が主人公の<約束>。
クラス対抗リレーのアンカーを渋々、引き受けて全くやる気なしだったのに
いざ本番になったら負けたくなくてがむしゃらに走り、3人抜いて1位でゴール。
一躍ヒーローに。
しかし、この人気を利用して生徒会長に立候補したらどうか?と好意を寄せる
女子を中心にした生徒たちに言われ、やる気はなかったのに、教師から
「おまえには生徒会長は無理。今の人気でなれるかもしれないが・・・
この際、副生徒会長に立候補するのはどうか?」と言われ腹が立ち、
そのことを選挙演説で暴露し、断固、教師のいうことは拒否すると。
盛り上がる生徒たち。
この後のことをあれこれ想像してしまう。
期待されると頑張っちゃう男の子が、かわいい!
表紙が、なんだか淫靡な雰囲気だったけど、内容的には、意外とあっさりで
面白かった。
この表紙の意図は何なんだ???
★★★
(祥伝社HPより)
色々な年代の主人公たちが、ままならない状況に右往左往する様子が
面白かった。
表題作は最後まで読んで、この奥さん変な人~!!と思った。
振り回された感じの主人公だけど、まあ結果的には良かったじゃない?^m^
良かったのは、中2の男子が主人公の<約束>。
クラス対抗リレーのアンカーを渋々、引き受けて全くやる気なしだったのに
いざ本番になったら負けたくなくてがむしゃらに走り、3人抜いて1位でゴール。
一躍ヒーローに。
しかし、この人気を利用して生徒会長に立候補したらどうか?と好意を寄せる
女子を中心にした生徒たちに言われ、やる気はなかったのに、教師から
「おまえには生徒会長は無理。今の人気でなれるかもしれないが・・・
この際、副生徒会長に立候補するのはどうか?」と言われ腹が立ち、
そのことを選挙演説で暴露し、断固、教師のいうことは拒否すると。
盛り上がる生徒たち。
この後のことをあれこれ想像してしまう。
期待されると頑張っちゃう男の子が、かわいい!
表紙が、なんだか淫靡な雰囲気だったけど、内容的には、意外とあっさりで
面白かった。
この表紙の意図は何なんだ???
★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア