発行年月:2020年9月
浅草の油屋、利根屋の娘・お玉と、本所髄一の大店の主人との縁談が持ち上がったが、見合いの前日にお玉は置手紙を残していなくなってしまう。利根屋の命運を賭けて、身代わりとなったのは奉公人・おまい。当日、〝えにし屋〟を名乗る謎めいた女が現れ、おまいは美しく着飾らせてもらうが、その後もお玉の行方は一向に?めないままだった……。縁結びも縁切りも、自分らしくあるために。縁(えにし)を商いとするひとびとを描いた、心ふるえる時代ミステリー。
(角川春樹事務所HPより)
新しいシリーズかな?
人の縁と縁を結ぶ「えにし屋」。
主は、才蔵。 そこに住むのはお初と7歳の少年・太郎丸。女中のお舟。
その一とその二の二つの話。
その一<花曇り>は、めでたしめでたしの話。
こんな和やかな話が続くのかと思いきや、二つ目の<夏の怪>は
本当に怪しい話。血なまぐさい話。
そして、お初と才蔵の、えにし屋以前の暮らしや二人の関係も明かされる。
しかし、吉野作之助は、本当に気の毒。
善人ゆえ哀しい結末になってしまった。
妻の孝子は、恐ろしい女だ。
えにし屋の物語、また読んでみたい。
続きが出るのなら楽しみ。
★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/20)
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア