発行年月:2018年11月
これまでたくさんの悩める人が訪れたカフェのクリスマス。店内では、一人の時間に浸る店主・シャールの姿が。シナモン香るココアの湯気の中、彼女――御厨清澄が心の内をひっそりと語り出す。深夜のカフェを開いた理由と、その未来を――。~MENU~「さくらんぼティラミスのエール」〝ぼっち〟に怯える女子高生に「幻惑のキャロットケーキ」時代の最先端をひっぱるイケメン料理人へ「追憶のたまごスープ」トロフィーワイフの立場に固執する若奥様に「旅立ちのガレット・デ・ロワ」お店を訪ねてきた美青年。彼に、シャールが渡したプレゼント
(中央公論新社HPより)
これでおしまいなんだ~。
好きなシリーズだったんだけどなぁ~。
マラン・カフェは、昼はダンスファッションの専門店。
夜は夜食カフェ。
元々は昼のお店のお針子さんたちへの賄いだった食事を一般の人にも
提供するようになった。
店は路地裏の入り組んだ場所。
縁あってたどり着いた人が訪れる店。
そんなお店に偶然、現れるのは、ちょっとした心に重たいものを抱えた人たち。
みんなシャールさんの料理と言葉に元気を貰って、店を出て行く。
お料理も美味しそう。
この表紙の絵やお話ごとの最初の料理の絵も素敵。
またいつか、番外編的なお話が読みたい!
★★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア