発行年月:2019年9月
ミモザの父・閑に一通の封筒が届いた。白い線で描かれた薔薇の絵のモノクロ写真が一枚入っていて、裏には「四月二十日。零時。王国にて。」とあった。病床の父は写真に激しく動揺し、捨てろと彼に命じる。その姿を見たミモザは春の夜、余命短い父のために指定された明石ビルに向かう。廃墟と化したビルの最上階には三人の男たちが待っていた。男たちは過去を語りはじめる。白墨の王国だったこのビルの哀しく凄まじい物語を──。
(光文社HPより)
哀しい物語。
明石ビルで起きた50年前のこと。
そこで暮らしていたのは、最上階にビルのオーナー明石とその娘(白墨)。
そして、山崎、源田、鵜川、和久井。
物語の冒頭で登場のミモザは、このビルで暮らしていた和久井閑の息子。
ビルで起きたことは衝撃的だった!
でもその真相を知ったときは・・・ショック。
鵜川が許せないと怒りが沸いた。
でも罪の意識を抱いて苦悩していたのは想像出来る。
最後にとった行動も納得。
ミモザは、この後、幸せになって欲しい。
妻と子どもと再び暮らせるように・・・。
始終、つらい物語だったけれど、最後にわずかな希望があって良かった。
★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア