発行年月:2017年6月
一枚の絵が世界を変える――原田マハが描く最高のアートエンタテインメント
ジャクソン・ポロック幻の傑作が香港でオークションにかけられることになり、真矢美里は七人の仲間とある
(角川書店HPより)
今回は、今までの作品とちょっと違う面白さ。
美術の話には違いないけれど、ほぼフィクション(^^)
舞台は香港。
そこで開かれるオークションの目玉としてジャクソン・ポロックの幻の傑作
<ナンバー・ゼロ>が競売される。
ジャクソン・ポロックって知らなかった。
表紙の絵がそれだけど、最初みたとき「?」。
素晴らしさがよくわからない^^;
でもなんだか読み終わった後見たら、違う風に見えてきた!
凄いなこれ!・・・・笑
アノニムは、窃盗集団の名前。
でも、彼らのやっていることになんだか応援したい気持ちになる。
世の中から離れたところに埋もれてしまっている美術品に光を当てるかんじ?
オークションの場面は、面白かった!
アノニムと高校生の張英才の共同作戦は最高!
また違う話で彼らの活躍が読みたいなぁ~。
シリーズ化ありかな?と期待!
★★★
(角川書店HPより)
今回は、今までの作品とちょっと違う面白さ。
美術の話には違いないけれど、ほぼフィクション(^^)
舞台は香港。
そこで開かれるオークションの目玉としてジャクソン・ポロックの幻の傑作
<ナンバー・ゼロ>が競売される。
ジャクソン・ポロックって知らなかった。
表紙の絵がそれだけど、最初みたとき「?」。
素晴らしさがよくわからない^^;
でもなんだか読み終わった後見たら、違う風に見えてきた!
凄いなこれ!・・・・笑
アノニムは、窃盗集団の名前。
でも、彼らのやっていることになんだか応援したい気持ちになる。
世の中から離れたところに埋もれてしまっている美術品に光を当てるかんじ?
オークションの場面は、面白かった!
アノニムと高校生の張英才の共同作戦は最高!
また違う話で彼らの活躍が読みたいなぁ~。
シリーズ化ありかな?と期待!
★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア