発行年月:2017年4月
氷野照明に勤める奈良瑛子が近所で見つけたのは、カフェ・ルーズという小さな喫茶店。そこを一人で切り盛りしているのは、かつての同僚・葛井円だった。海外の珍しいメニューを提供するカフェ・ルーズ。旅を感じられる素敵な空間をすっかり気に入った瑛子は足しげく通うようになる。会社で起こる小さな事件、日々の生活の中でもやもやすること、そして店主の円の秘密――不思議なことに世界の食べ物たちが解決のカギとなっていく。読めば心も満たされる“おいしい”連作短編集。
(双葉社HPより)
元後輩・円が営むカフェに通う瑛子。
円は月始め1日から8日は店を休んで海外旅行。
旅先で見つけた美味しいものをカフェで提供。
カフェの雰囲気がいい。
会社に居た時よりずっと良い人間関係を築く円と瑛子。
そして、ちょとした謎を解決する。
終盤は、円のこと。
祖母の遺産を相続し、祖母の家を改築して開いたカフェだけど、それが
近親者との諍いの元になっていたとは。
しかし、それもなんとか解決しそうな終わり。
最後の円のカミングアウトには、ビックリしたけど、なるほど
その伏線は言われて見ればあったな。。。
流石、こういうところ巧いなぁ~。
出て来る世界中のお菓子も美味しそうでした!
表紙の苺のスープが可愛い♪
でも本場のザッハトルテが気になる。
甘くない生クリームと共に食してみたい。
★★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア