武 誠治25歳。そこそこの大学を卒業し、そこそこの会社に就職したが、3ヶ月で自主退職し、再就職先が見つからずフリ-タ-生活に。
両親と三人で暮らしているが、父は家族を顧みず、母はうつ病に。
嫁いだ姉に叱咤され、このままじゃいけないと一念発起し、就職活動の傍ら、母親の看病、日給の高い重労働のバイトに励む
表題から、お気楽なフリ-タ-が頑張って働いて成功し、家を買うまでサクセススト-リ?なんて勝手に想像していました^^;
そしたら・・・・結構、シビアな状況で・・・。
折角、就職できた会社の研修で違和感を感じ、たった3ヶ月で自分から辞表を出しちゃう主人公・誠治。
その後の就職先も決まらず、コンビニでバイトをするが、そこでも、ちょっと注意されただけで腹を立てて一方的に辞めてしまう。
「なんだ!?この男は!?(怒)」とすごい嫌悪感を抱きました。
名古屋の病院経営の長男の元に嫁いだ姉が実家に来て、弟の誠治を罵倒したときはスカッ!としました~(^^)
自分中心の父親にも同じくガツン!と意見して、格好いいなぁ~。
母親はすごく優しい人なんでしょうね。
周りに気を遣い過ぎて、精神に異常を来たしてしまったんでしょう。
近所の人たちも残酷だったし・・・・。
そういう母親の辛い状況を嫁いだ姉から初めて聞かされて、誠治が変わる。
先ずは目標を2つたてて・・・
就職先を見つけることと取りあえず100万円貯めること
肉体労働のキツイバイトも一生権命続けて、人が変わったかんじ。
自分の今までの甘い考え方もちゃんと反省。
バイト先の、おじさん達との会話がよかったなぁ~。
有川さんの「三匹のおっさん」に出てきたおじさん達同様、温かい言葉がいっぱいで・・・。
人生経験を積んでいる人の話だからこそ、説得力あるし。
説教じみてなく言い方も温かい。
父親への接し方もおじさん達との会話から学んだ事を思い出しながら、変えてみたり・・・・
誠治の方から接し方を変えると、父親・誠一の接し方も自然に変わる。
そんな二人の関係が、母親にも良い影響を与える。
そして、最後は、二つの目標をクリアしちゃう。
運が良かったんだと言えばそれまでだけど、そんなに都合良過ぎるというわけでもなく・・・
素直に誠治の成長を褒めてあげたい!
偉いぞ~!!これからも頑張って!!
最後の最後にちょっとこれは発展していくのかな~?という恋の予感もあって、
この辺りは有川さんらしい終わり方で、すき♪
★★★★
PR
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア