発行年月:2016年9月
幸せな日々を過ごしていた少女は、父の急死で、悲しみのあまり学校に行けなくなり、夏休みの間、アメリカの伯母に預けられる。動物たちの救済をしながら、家族の絆に気づき、生きる希望を抱くようになる。魂の再生の物語。
(金の星社HPより)
図書館で、予約して借りたので、手元に来て・・・
「あら?児童書でしたか・・・」と^^;
でも内容的には大人が読んでも楽しめました。
小学6年生のさつきが同じ年だったころの母親・みずきの話を聞くという始まり。
いつもと同じ朝を過ごし、学校に行き。。。。
父親の急死の報せを聞き、その瞬間から悲しみのうずまきに苦しむ日々。
父親の急死後、父親の姉が暮らすアメリカで暮らすみずき。
そこでの暮らしが段々とみずきの悲しみを癒していくという話。
話としてはよくあるものですが、最後の手紙には、じ~んと来ました。
人の不思議な縁って実際あると思うし・・・。
でもさつきが最後にも出て来るかと思ったのに、出て来ず。
さつきに話す形にした意図がちょっとわからなかったなぁ~。
★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア