発行年月:2016年1月
でも、僕らは探していたんだ。見えない未来を。この場所で――。
夢、進路に、恋……、真剣に向き合ったあの日々が、いまの僕を支えてくれているんだ。
1981年、札幌。喫茶店<D>でアルバイトをしている大学生・幸平のもとに、東京で働いているはずの姉が「しばらく泊めて」と突然、現れた。幸平は理由を聞き出せないまま、姉との暮らしを始める。
一方、<D>では、オーナーと店長が「金と女」のことで衝突してしまう。そんな二人を見て、幸平たちは“ある行動”に出る。それは一人の女性を守るためだったが、姉の心にも影響を与え……。
「東京バンドワゴン」シリーズで人気の著者による喫茶店に集う若者たちの苦悩と成長を描いた長編小説。
(PHP研究所HPより)
札幌で大学に通いながら喫茶店「D」でバイトしている幸平が主役。
バイト仲間の大学生たちが皆、いい。
人のことをちゃんと思い遣って行動できる人たちの集まりは和やかで・・・。
でもそんな和気藹々の状態から、店の常連客でもある高校生のヒロコちゃんのこと。
喫茶店経営の社長と店長の確執。
それから、東京の商社で働いている幸平の姉の突然の訪問などから
物語は、色々な方面でちょっとした問題が沸き起こる。
でも、バイトメンバーたちがそれらの問題に取り組み、なんとかいい方向に持って
行こうとする姿が微笑ましい。
こんな場所でバイトしたら、良い人生経験になるだろうなぁ~。
それぞれ社会人になった姿を知りたい。
ミュージシャンになったり、作家になったり・・・・・。
小路さんの物語は最後、なんとか丸く納まるので、安心して読めるなぁ~
★★★
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/10)
(04/07)
(04/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyoko
HP:
性別:
女性
自己紹介:
台所、居間、パソコン室、一日中、本を片手にあちこち移動しながら、読書しています♪
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
記事最後の★についての基準は
★★★★★ぜったい再読したい!!
★★★★すごく良かった!
★★★最後まで楽しめた
★★☆最後まで読んだが好みじゃなかった
★★飛ばしつつ一応最後まで目を通した
★途中放棄^^;
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア